無題

英語が話せる環境を共有できる時代

YouTubeチャンネルを作りました→dory-English

ナゼ日本人は英語を話せないのであろうか?
近年、英語の勉強法は無数にあり、情報過多なこの時代
様々な本や、ネットでの英会話スクール等が存在するにもかかわらず
ナゼ日本人は未だに英語を話せないのであろうか?

日本の教育制度が悪い という声も上がったりもするが、僕の場合きっと教育制度が整っていても、まともに英語を勉強しなかっただろうと思う(笑)

そんな勉強嫌い、英語嫌いだった僕は
昨年、アメリカと日本のハーフである女性と結婚した。

妻は英語を話せる。

妻の母親はアメリカ人で、英語の先生をしている。
確かに日本の英語の教師のイメージとは違い、THEアメリカ人な明るく
ポップな授業で分かりやすいと評判の先生である。

妻は映画も英語で観るし、邦楽よりも洋楽を聴くことが多い。
日本で生まれ日本で育ったが、母親がアメリカ人の為
言語としては今では日本語と英語の二か国語を話せる

この環境下で僕は、アメリカ人のお義母さんと一生懸命
日本語でコミュニケーションをとっている。そう、日本語を貫いているのだ。もちろん妻とも日本語でしか話さない。

ある日冷静に考えて、こんなにも英語を学べる環境があるのにもかかわらず、なぜ僕は英語を学ぼうとしないのか自問自答した。
僕は海外ドラマが大好きだし、この一度きりの人生。一度は海外に住んでみたいとも思っている。
そして今、妻は英語が話せるし、お義母さんは英語の先生だ。

ある日、「英語を勉強していこうかなー」と言った僕に、妻がこう言った。
「私も実際に英語をちゃんと勉強しだしたのは高校からだよ」
衝撃だった。なんと妻は母親がアメリカ人にも関わらず、高校まで日本語で育ったというのだ。
もちろんお義母さんは日本語も話せるため、特に英語を学ぶ必要もなかったのだという。

そして妻も当時、せっかく英語を学べる環境なのだから勉強していこうと思い、高校から英語を学び始めたのだ。

これから色んな本で独学で英語を勉強していくよりも
妻とお義母さんとのコミュニケーションを英語にしていき
数年間英語に触れていく方がはるかに英語は上達するのではないだろうか?

そしてこの英語を学べる環境を、他の誰かと共有していくことで
僕以外の誰かも、英語を話せるようになればいいなと思い

YouTubeにて超初心者向け英会話チャンネルを作りました!

英語に興味はあるけど、何からすればいいかわからない方は是非ゼロからベースで一緒に学んでいきましょう。こちら→dory-English