10/28 vs宇都宮ブレックス


試合結果

68-90 負け

今日は現地まで行ってきました。
餃子祭りが思った以上に大規模で驚いた…

感想

ターンオーバー祭り

ターンオーバー18本。開幕から抱えていたターンオーバー問題がとうとう負けにつながってしまった…
特にフランクスとソアレスで4本ずつは中々痛い。

スペーシングが上手くいってないのも原因ではありそう。分からん。

ファウルトラブル

スミス5、須田5、フランクス4
特に外国籍二人のファールがかなり苦しくてインサイド守れない+リバウンド取れない状態に…

スミスは今季平均3.4個(リーグ5位)と常にトラブってる状態。
その分ファウルドローも5.1でチームトップだけども!!

インサイド問題

開始前はこんなこと言ってた奴がいるらしい

他の人の感想にもあったけど、ソアレスが外でプレーしているのもったいないと思うんよな…
そのせいでリバウンド(今季平均6.8本)も絡みにくいし…
もうちょいポストでプレーしてもいいんじゃない?って気もする。

まだPG陣とP&Rが合ってない印象もあるしこれからアジャストしてほしい。 
開幕戦のような活躍をまた見たいんや!

レイとかいう漢の中の漢

9PTS(3P3本) 2AS 1BS
数字にするとそうでもなく見えるけど、現地で見た時の存在感が半端ない。
良いところで確実に決めてくれる。サブハンドラーも務めてくれる。ニュービル相手のディフェンスもかなり良かった。
あとルーズボールやリバウンドへの気持ちの強さが前面に出てる。
そして何よりかっこいい。
スリー決めた時のセレブレーション今度真似しよ…

中東のディープスリーどんどん上手くなってない?

いつかのインタビューでスリーに自信が出てきたって答えてたけど、今期は38.1%と好調をキープ。
日本人でも屈指のウイングだと思う。

最年長と最年少が〆た

中務今季初のスリーは4点プレー!
今季プレータイム少ない中でもずっとベンチを盛り上げてくれる最高のベテランや…
中務のスリーは会場の雰囲気がぐっと上がるよなあ

キャリア初+最年少記録
現地民の心が少しだけ救われました。ありがとう。
交代前に菊池が声かけてたのも◎。18個下だもんな…

まとめ

悔しい敗戦だったけど他地区上位相手の負けでよかったと切り替えよう。
(エヴェッサも負けて一位キープできてるし…)
大事なのは連敗しないこと。
須田が言っているように伸び代のチームだと思う!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?