見出し画像

大村修輝選手の活躍を追う:WING OF DREAM

※彼について一度まとめた記事があったのですが消えたので書き直しました。
個人の感想です。

大村修輝選手は三年前のK-1甲子園から知っておりまして、POWER OF DREAMで唯一(※当時)の高校生ファイターということもあり注目しておりました。

ジャパニーズニンジャのような面持ちで底知れぬ力を感じ取った私は彼の試合を追っていましたが2020年のコロナ禍になってからは試合は追うのが後手になっていました。

それから時が経ち、日本バンタム級トーナメントで橋本実生選手(変更前)と試合することが決まった時は本当に驚きました。
強者と戦いたいとワクワクしていたのも珍しいファイターだなとも。
彼のブロックはストーリー的に勝てば美味しい所だったので楽しみに待っていたら橋本実生選手は萩原秀斗選手に変更。
そして本番開始!

一回戦は大村選手が勝ち、二回戦目には当時物議を醸しましたが壬生狼選手が勝利。
そして大村選手が壬生狼選手を削りました。
野田蒼選手も大村修輝選手も壬生狼選手に救われた形になり、壬生狼選手は反対ブロックを制覇した黒田斗真選手と決勝戦は戦うことになりました。
大村修輝選手のバックステージはこちらも見て感無量でしたね。

過程も結果も含め全体的に好きな興行でしたね。
もう一年前か。
すっかり勢力図は変わって次は野田蒼選手が池田幸司選手とKrushタイトルマッチを行うとは人生何が起こるか分からない。

自分も遠くばかり綺麗に見えても、足元咲く小さな花を探しに行こうかなと思いました。
ありがとう大村修輝選手。

※余談
応援イラストです。

大村修輝選手応援


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?