見出し画像

やっぱりほん呪は凄い

ホラードキュメンタリーはどれも面白いのですが、101まで続く(※100は劇場公開)ほん呪の力強さに久しぶりにハマる。

ここ五年間中々観る機会が無かったのですが、見てない回から一気見。

感想ブログやyoutubeも盛り上がっていたんですね。
ほん呪から離れていた間は、スタッフ達がニコニコ生放送で色々と企画があったのをずっと観ていて「スタッフ凄いなあ」と感激していたもののホラーへのモチベーションは自分の中ではピークを迎えていました。

そこからyoutubeで過去の動画が公開されていたことを知り再びハマる。
このおかげで他ジャンルへのモチベーションも回復。

洋画のホラーはそこそこ観ていたのですが、私はモンスターパニックモノを好むのでヒューマンドラマが下手に関わると少し違う…だなんて贅沢も言っていましたが低予算映画のホラーやモンスター作品ほど手元に残したくなります。

そう思うとほん呪の独特の世界観と唯一無二の歴史と投稿者との関わりによる話はどの時代でも忘れられません。

心霊ドキュメンタリー作品も幾つか十数周年を迎えて二桁を軽く超えているので凄い世界です。

話的に終わりがない。

デジモンゴーストゲームもほん呪等をリスペクトしている様な回も見受けられたので何がどうなるのか分からないのが人生なんだとしみじみと感じる年齢にもなってきたのかなと。

自分も心霊ドキュメンタリー作品の感想を綴ろうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?