うみねこのなく頃にEP5終:感想

※なるべくネタバレなし

  夏妃さんの馴れ初めが聞けたのは良かったものの、ゲームマスターが今までと違うからなんか没入感が少ない。

  とあるキャラのかき回しっぷりが嫌いじゃない。
こっから展開編と言われるだけあって異質なEPです。

  ボリュームあり過ぎるうみねこのなく頃にもいよいよも折り返し地点にまでプレイしております。

  今はもう時代ではないのかもしれませんが
「キャラクターが作り手の都合によって物語を動かす」ことへの皮肉かアンチテーゼだったのかな?
と発売当時の様々な作品を振り返っていました。
この頃は結構キャラが引っ張っていた気がすることも含めて、うみねこのなく頃には挑戦作だったのかも。

   右代宮家は不憫。
またEP6までプレイします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?