見出し画像

ラバーガールのネタを観る

考えさせられるコントを自分は好むのか、ラバーガールさんのネタを今も昔も見ております。
覆面Dにもさも役者だったかのように演技をモノにしている大水さんを観たのがキッカケというのも相まって。

「美沙子」

やたら記憶に残る。

スナックのママは美沙子と何かあったのかもしれない。
結果的に綺麗に終わりましたが美沙子が一切登場していないのに只者では無いまま余韻に浸らすという受け取り手に全てを託すこのコントを繰り返し見てしまう。

映画や小説やアニメはよく語られているのですがコントについての感想ブログは探しましたが他のネタの感想が多かったですね。
東京03さんの「祭り」も自分は好きなのですがネットでは評価が低いという。

はるか昔、友人と「美沙子」を観ていたらラバーガールさんを知らなかったらしくこれだけでファンになっていましたね。

自分の場合はどうしてもマニアックな視点になるので熱しやすい。
ラバーガールさんの余韻の作り方、いるかもしれないけど真似は出来ない登場人物、世界観の構築は今でもずっと気に入っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?