見出し画像

「駄目な時ゃダメよ」と「なにをやってもあかんわ」の再現性の違い

※個人の感想です。
真面目な内容が続いたので息抜きに。
不快でしたら戻る矢印かブラウザバック推奨です。

  似た曲とオチでやたら耳に残るので少しだけ感想を。

  「駄目な時ゃダメよ」は作詞家、作曲家、歌手と共に『あなた達なら大丈夫そう。』と再現性がないので笑って流せる。

  「なにをやってもあかんわ」は作詞家、作曲家、歌手と共に「そうかぁ。」と共になげきとため息を吐ける。

  どちらが良い悪いとは別で

「努力や個人でどうにも出来ないときは駄目な時ゃダメよ」

を聞き、

「どうしようもなくて周りからいわれの無い言葉とアドバイスをもらって更に傷ついて『そういうことじゃないじゃん!』と言えない現実にはなにをやってもあかんわ」

を聞くと違いが楽しめる可能性が高い。

  投稿主は?

  お答え致します。

  「なにをやってもあかんわ」

  だったのですが、諦める時は

  「駄目な時ゃ駄目よ」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?