見出し画像

RISE173感想: EP・Handful of the overcome hardshipsfighter

※エピソード・ハンドフル・オブ・ザ・オーバーカム・ハードシップス ・ファイターと読みます。
語彙を優先したので和訳にするとややこしいのですが「苦難を乗り越えるひと握りの格闘家」と訳します。
もう少し英語も勉強しないと。

そして新生K-1寄りの自分が何故他団体の感想も執筆しているかと申しますと新体制や今後のマッチメイクによる選手研究と日頃から格闘技の勉強不足を悩んでいることからちゃんと記そうと思った次第でございます…って堅い!

勝敗などネタバレは出来るだけ避けております。
個人の感想かつ間違っている部分や至らぬ部分が随所見られる場合は申し訳ございません。
一個人の感想としてお流しいただければ幸いです。
不快でしたらブラウザバック推奨致します。


本編


※筆者の体調面により、感想が簡素になる可能性あり。

  解説に寺山日葵てらやまひなたさんがいらっしゃったので久しぶりに安心。
※前にも解説にいらっしゃった場合は別です。

  オープニングファイトから観ておりましたがバシ・カニ・エビ選手のネーミングいいなあ。
  プロレスとは違うリングネームの付け方。
  松永隆まつながりゅう選手は今後も応援したくなる。
  福井萌矢ふくいともや選手のガッツも病める心身に効く。

「そういえばYA-MAN選手主催のFIGHT CLUBが明日(※2023/11/18時点)やるなあ。」
と思っていたら計量が始まりました。

  MMAファイター・白川陸斗しらかわりくと選手と木村“ケルベロス”颯太そうた選手のトーク合戦は個人的に好みです。

  朝倉未来1年チャレンジ1期生西谷大成にしやたいせい選手vs山口裕人やまぐちひろと選手も怖い掛け合いに。

  あれ?西谷大成選手の他に朝倉未来1年チャレンジ1期生の中にもう1人女性陣に受けそうなファイターが黒髪から金に染めてらしたような気がしますがこの方と同じ方?
  DEEPで観た気がしますが3、4年前?
また調べるか。

  そしてYA-MANヤーマン選手と朝倉未来あさくらみくる選手の計量。
  これ観たら楽しみになるなあ…ちゃんと考えられてる。

  MMAファイターがキックボクシングとこのような関わり方をするとは。
  何でもありか。

  花岡竜はなおかりゅう選手VS政所仁まんどころじん選手の試合。
スーパーフライ級トーナメントか。

  煽りVから柳原可奈子やなぎはらかなこさんやけものフレンズのサーバルちゃんのように「すごーい」しか言えなくなる語彙力。
  自分ももっと発信力と言語関連を鍛えないと。

  政所選手が花岡選手にダウンを奪ったところは素直に凄い。
  それどころか…!!

長谷川海翔はせがわかいと選手VS  HIROYUKIひろゆき選手

  ベテランと若手のマッチメイクは私個人の好みかもしれませんが団体によって捉え方変わる。
  今回はまだまだ若手に負けないオーラを感じる方。

  玄人同士の試合は観てて白熱する。
  RISEが期待されていたり、愛される理由は良くも悪くもこうしたファイターの盛り上げ方にあるのかもしれない。
  そして長谷川選手強いなあ。

田中佑樹たなかゆうき選手VS石田迅いしだじん選手の試合はいつの間にか終わっていた。

力哉りきや選手VS京介きょうすけ選手の試合。
  京介選手はRISEをAbemaTVで観れるようになってからほぼ見かけるファイターになっております。
  個人的には好きな試合でした。

宮崎若菜みやざきわかな選手VSMelty輝メルティーキラ選手の試合になりましたがまたいいリングネームの方が。

  Melty輝選手のスタイルは応援してしまう。
判明できる限りの戦績を調べたらまだ一年くらい
の方なのか。
  何とも言えませんが。
  両者に言えるのは、やはり才能か…才能なのか!

山畑雄摩やまはたゆうま選手VS塩川琉斗しおかわりゅうと選手

  RISEの試合順はランキングに左右されているのでしょうか?
  興行的意味なのか内容的意味か。
  今年から久しぶりに継続で視聴しているからか、RISEの試合にまだ私が慣れていないだけかもしれません。

澤谷大樹さわたにたいき選手VS安本晴翔やすもとはると選手の対戦カードで上記の疑問点は解消。
  間に合う時はしっかりチェックするようにします。
  だいぶ前にも書きましたがRISEとONEは日程と  時間帯的に結構力と余裕がないと個人的にキツいので。

erikaエリカ♡選手VS 小林愛理奈こばやしありな選手はタイトルマッチと。
  もう国家も慣れてしまった。
  あまり自分がスポーツ好きなタイプではないからかオリンピックもそんなに。
  ニチアサが駅伝と甲子園で放送されない時に少しだけ観るくらい。
  関係は無いのですが学生時代で武道と水泳と走る系以外のスポーツは敵視しておりますから。
(※今はたまに観る。)

ってすげえ!
  やっぱりerika ♡選手達の人気はこれ!
と思ったら小林愛理奈選手すげえ!
  これがエンドレスナイン!!!

  想像以上か。
  観れてなかった部分でこれほど…。
  日程合わせを積極的に調整しよう。

  そしてRISE NEW WARRIORS スーパーフライ級(-53kg)トーナメント決勝戦!!

  あっという間に時間が溶けた。
  シンプルに凄い。

  この数週間鬱屈していた。
  それらをこれだけ吹き飛ばせられるのならまた次の日へいける。

  全選手、関係者、ファンの方々お疲れ様でした。
  月並みですが観れてよかったと思えるほど面白かったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?