ワンピースカードデッキ研究部:緑黄アーロン編

今回の紹介デッキは緑黄アーロン。全文無料。(大した中身ではないため)

基本的な動き

じゃんけんで勝った場合は先手推奨。
自分の動きを押し付ける系ので、相手によって先後を変えることも基本ないです。
また、アーロンの効果を序盤に2回は使う想定なので、キープ基準は16枚入ってるパワー5000ラインのトリガー持ちを2枚抱えれるかどうかです。

先手の場合
1ターン目:プリンあったらプレイ。足りないパーツ持ってくる
2ターン目:2ドンアーロンにつけて展開しながら攻撃
3ターン目:先程展開したキャラとアーロンに2ドンずつつけて展開しながら攻撃
4ターン目:7リンリン展開

と動けます。とりあえずこの動きをすれば一定の出力を出せます。

後手の場合も先手と動きは基本変わりませんが、唯一3ターン目のみ、アーロン効果起動+3コストを出すパターンがあるのでそこだけ意識すると良いです。(2ターン目に3コストペロスペローを抱えながら4コストを優先して出すとか)

カード解説

一部語ることがあるカードのみ解説します。

・シャーロット・ペロスペロー(OP03-113)
・シャーロット・クラッカー(OP03-108)
・シャーロット・スムージー(OP03-110)
・サンジ(OP04-104)

アタッカー。
使用感として
・クラッカーはライフ5のリーダーに対し、最初の攻撃を受けるとダブルアタックができるが、こちらのライフは割と弱く、最後対戦相手の攻撃を受けきれない場合も多いため狙わない方がいいと思ってます。
・スムージーも上記のパターンと同じなので、基本使わない方がいいですが、「リーダー:クイーン」など相手リーダーが序盤殴ってこない場合は効果起動でリソースを回収するので、その場合は優先して出していくべきです。

以上のことに注意しながら殴っていきましょう。

・クロオビ
防御トリガー。
小技として、最後とどめを刺しに行く時に、リーダーに9ドンつけて効果でクロオビ出しながら攻撃すると、ブロッカー1枚の布陣に対して攻撃をねじ込めます。終盤はほんのり意識しながらプレイ推奨。

・ジャンゴ
効果の強いアタッカー。
ジャンゴの効果発動の際には、基本リーダーに残りのドンをすべてつけるのがいいですが、リーダー効果は実はターン一回ではないので、9ドンある際にリーダーに2ドンつけながら効果2回発動することで、殴りながら横に展開できることは覚えておきましょう。

対面相性について

有利不利がかなりはっきりしているデッキです。

攻撃が激しくなく、盤面をカードの効果で処理することでデッキの防御面を担保しているデッキに対しては、展開とドンつけての高打点の攻撃を両立しているこのデッキだと有利に立ち回れるかと思います。
該当するデッキとしては
・青単クロコダイル
・青黒レベッカ
上記のデッキには体感有利を感じました。

逆に、防御面をブロッカー+αで担保しているデッキに対しては、ブロッカーによりパワー7000での攻撃の価値が落ち、攻撃回数の面で明確に不利です。
該当するデッキとしては
・青黄クイーン
・緑紫ドフラミンゴ
上記のデッキには不利を感じました。

最後まで読んで頂きありがとうございました!
面白いデッキに仕上がったので、是非一度試してもらえると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?