見出し画像

遍路と巨石遺跡訪問@大洲

2日間、愛媛県の中予と南予の境目くらいにいます。

目的としては
こよみスペースさんでのセミナー
・4日 量子レベルの医療
・5日 武術セミナー

そして空いた時間はお遍路に行くことに

と言っても遍路は
別格8番 十夜ヶ橋
別格7番 出石寺
に行ったくらいです。

十夜ヶ橋は街中なので簡単に行けます。

 

そこで見たものはこれでした。
忘れもしません。
いや、何かきっかけがないと出てきません。

平成30年西日本豪雨の爪痕が残ってました。
誕生日に朝5時に呼び出され、家に帰れませんでした。

けど忘れちゃいますね。

いまのおおず今の大洲はめちゃくちゃ復旧してます。
素敵な街になってます。

しかし、災害の記憶は消しては行けないと改めて思いました。
皆、すぐ忘れるのだから…

そして今日は出石寺へ
自転車で出石駅から18kmで800m登ります。

出石寺、凄いところです。

最近はお遍路でも別格側をよくいってますね。
別格のあるところは〇〇があるという仮説を持っていますが、当たっているかどうか。

さすがに疲れて道の駅あさもやでとんくりまぶし

そして少彦名神社へ

少彦名は四国に色んな伝説残してます
道後温泉の湯をほりあてた
観音寺の流岡に流れ着いたなど

ただ、少彦名のいるところに巨石あり
大洲にも少彦名が流れ着いた伝説があり
大洲は巨石遺跡の宝庫です、

そして西讃も巨石信仰の一大拠点です。
やはり少彦名が太陽信仰を進めたのかな?と思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?