天智天皇の周囲は呪われている。
彼は自分の権力のために蘇我氏を滅ぼした。
そして、それ以降は政敵を順々に葬っていく。
乙巳の変で、母である皇極天皇の権威が失墜。
これにより皇極は弟である孝徳天皇に譲位した。そしてその皇太子に中大兄皇子(のちの天智天皇)が就く。
ここからさらに中大兄皇子の悪行が続く。
難波に都をおいた孝徳天皇を置き去りにしたのだ。
そして孝徳天皇の皇后であり、自身の同母妹である間人皇后を自分のものとした。
通い婚の時代、有力な女性を囲うというのは自らの権力を証明するものである。それが例え妹だったとしてもだ。
中大兄皇子は権力を確立していくなかで多くの政略結婚をしている。
それが蘇我山田石川麻呂であり、古人大兄皇子である。ともに娘を后としてもらっている。
そして共に消し去っている。
結果、蘇我山田石川麻呂の娘である姪娘の娘である阿閉(後の元明天皇)は終始父を恨んだ。
更に同じ蘇我山田石川麻呂の娘である遠智姫は父の死を知り、憤死。その子である建皇子はしゃべることができなかった。
そして建皇子の姉である大田皇女と鸕野の姉妹は共に天武の嫁ぐ。
そして大田皇子は大津皇子・大来姫を生むが早死にしてしまう。
そして皇太子となった大友皇子は実質的に政治をしないまま天皇人生を終えた。
そこれを見てみると鸕野も同様に父である天智を恨んでいたのではないか?と思われる。そして姉であり、ともに夫である天武の妻でもある大田皇女にもコンプレックスを感じていたようだ。
そこに関して梅原猛が面白い見解を示している。
天智天皇。
これだけ身内に嫌われた人もいないのではないだろうか。。。
そして鸕野の潜在意識。
人はおそろしい。