見出し画像

初・タロット~背伸びせず現実を見つめましょう~

 泥棒猫です。

 しつこく、タロットネタ。


 今朝、3:30に目覚めてしまった。

  カミナリと足の痙攣のダブルパンチに見舞われて。まぁどうせ4:00起きなんだからいっか。もう起きることにした。

 届いた新品のタロットは何度か眺めてシャッフルしては、順番に並べ返して、納めておいた。夜、わちゃわちゃしている状態で引いても、碌なカードが出てこない気がして(笑)


 こんな早起き(てゆうか夜中?)したんだから、今日こそ初タロットを自分の為に1枚引いてみるべきでしょう。

 そう思いたち、早速邪念を捨てて、というより眠いので自動的に無心で引いた記念すべき1枚がこちら。

画像1

 カップの7の逆位置

 私はこれ、アラジンの魔法のランプのパチもんに見えた。

「この壺を買ったら(この絵を買ったら)こんな幸せが手に入りますよ」という詐欺。「金も女も手に入りまっせ」というやつ。

 それの逆位置ということは

『厳しい現実を突きつけられるような出来事があるのだろうか・・・・』

 と、ちょっとビビりながら解説を読んだ。


 どうやら私の解釈は合っていたっぽい。タロットってわかりやすいね。

 だけどもっと良い意味みたいよ。

「幻想に目を眩ますことなく、現実をみつめられる」とか

「目標がハッキリする」とか。「やるべきことが分かる」とか。


 とりあえず前向きに捉えていいよね。

 無理せず。ゆっくり深呼吸しよ。



サポートして頂けると嬉しいです。 2020年秋から海外との遠恋中。サポート金は渡航費用に充てさせて下さい。