見出し画像

龍谷大学法学部で普通のキャンパスライフを送りたかった

新聞奨学で
自立して
経済支援なしで
予備校
龍谷大学法学部に合格卒業して
国家公務員中級職に採用。

凄い
苦労した
エネルギー
人生のエネルギー
使い果たした。

人生の後半で
息切れ

10月14日通院
10月13日は郵便局で15万円生活費おろす

なかなか大変な
人生。

勉強もなかなか
時間がなくて
大変だが

よくぞ
龍谷大学法学部に
合格したもんだ。

新聞奨学で
ほとんど
睡眠削り
いじめにあい
最低賃金未満のお金
環境劣悪の住み込み
どなられ
騒音の嫌がらせ
食べ方がくちゃくちゃと罵倒
ごはんがなくなった
夕飯だい未払い
拡張の未払い
なんて
酷い
奴隷みたいな
新聞奨学で
よくぞ
工業で
龍谷大学法学部に
合格。
スゲー

なんか
人生
振り返ると
なんか
新聞奨学は
やらんほうが懸命だ

新聞奨学は深夜業で
体に良くない。精神によくない。

貧乏が
新聞奨学にいく。

龍谷大学法学部に合格したけど
新聞奨学で
いつも
眠たく
キャンパスライフはなかった
普通の龍谷大学法学部の学生になりたかった。

新聞奨学は
オススメしないという話し。

龍谷大学法学部の写真みて
懐かしいですね

期待していませんが気が向いたらよろしくお願い申し上げます。