見出し画像

新聞奨学でプレッシャー/やらない方がいい

キンプリ脱退で
2人のキンプリじゃ
キンプリじゃない
なんか
ジャニーズ系統が
話題になっている

中居正広さんも
なんか
病気で
なんか
ごまかして
だまし
だまし
行きたいと思いますと
言っている

芸能界は
なんでも
話題になる

芸能人は
テレビに出て
芸能人となれる

いろんな
わたしには
わからない
ストレスや
プレッシャーが
たくさん
あるんだろう

そういえば
新聞奨学で
いろんな
プレッシャーあったが
鈍感で
感じていなかった

公務員生活で
リタイアしてしまい
ようやく
新聞奨学で
プレッシャー
ストレスに
耐えて
いたんだなぁ~
と思うようになる

なかなか両立は難しい

龍谷大学法学部に合格は奇跡だ
新聞奨学で毎日セミナー8か月ぐらい
十分な勉強時間がなく龍谷大学法学部に合格したもんだ。

龍谷大学法学部卒業し
公務員試験合格
新聞奨学やめて
蓄えたお金で
1年間だけ
まともなキャンパスライフを送ったかなぁ~
貯金使い果たした

自動車学校も稼いだお金で免許取る

まあ、
新聞奨学は
やめた方がいい
新聞奨学は
やむに已まれず
学費が捻出できない人だけに
留めるほうがいい
新聞奨学で進学するなら
高卒で公務員試験合格して
公務員生活を平穏に送った方がいいですね

期待していませんが気が向いたらよろしくお願い申し上げます。