見出し画像

今日の日替わり一品。 定年だから、年金貰えるから、生活安泰じゃないというお話です。

今日の日替わり一品は
魚フライ2つ
ハム
炒め物
だった。

昨日と変化あり
それなりに満足した。

あんまり
食欲なかったが
日替わり一品食べ出すと
食欲が
湧いてきた。

血糖値が高くなるかもしれません。
でも
死ななければ問題ありません。

モーニングショー玉川徹が
コメントで荒れて
来年定年退職する。

仕事で
大きな痛手を負い
番組降板とともに
職場を追われることになる
定年でも
65歳まで
年金ないし

たとえ
年金出ても
支出が多く
支出を賄いきれないので
老後資金が
必要だ。

玉川徹は
年金なしで
無年金の5年間
そして
65歳後の生活は
どうするのか(・・?

どうでもいい話ですが
なんか
気になった。

定年60歳になっても
無年金が5年続く為
大抵は
再任用
再雇用で
働く。
定年60歳で
リタイアは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

たとえ
65歳リタイアでも
支出を賄う老後資金がなければ
生活(ヾノ・∀・`)ムリムリ

今は
年金だけじゃ
生活できない
世の中になっている。

年金月20万円貰うには
若いうちから
40年間
年収700万円で
保険料を払い続けて
ようやく
年金月20万円なのだ。
月20万円でも
生活はできない。
だから
老後資金が
蓄えが
必要になる。

定年だから
年金もらえる時代じゃないし
年金もらえるから
生活安泰じゃない

消費税19%になる可能性も
ある。
資本家の手先の自民公明は
消費税19%を虎視眈々と狙っている。

そんな経済で
定年だから
65歳で年金だから
という理由で
安泰に
生活できない
世の中になっております。

期待していませんが気が向いたらよろしくお願い申し上げます。