コラム05 馬場状態

【コラム05 馬場状態】
当たり前ですが、芝もダートも雨が激しく降ると、ぐちゃぐちゃになります。その馬場のコンディションを、状態の良い順に「良」、「稍重(ややおも)」、「重」、「不良」と呼びます。

芝の馬場は、重馬場や不良馬場になると滑りやすくなります。そんな馬場だと、からっきしダメになる馬もいれば、へっちゃらな馬もいます。一般的に蹄が大きい(接地面積が大きい)馬は良馬場に適しており、重馬場になると滑ってしまうと言われます。
なので、馬券を買っている人にとって、天気(馬場状態)は重要情報となります。今週末みたいに雨予報になると、悩む人が多くなります。

ただし、ダートは湿り気がある(稍重や重)方が、砂が固まって走りやすくなり、良いタイムが出ます。ここは芝とダートの大きな違いであり、馬券を買う人には難しいところです。もちろんダートでも、どろんこ田んぼのような不良馬場の場合は、走りにくいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?