今僕に出来ること。

今日の朝、FBで僕が通ってる速読スクールのインストラクターであり、整体師の女性が、庭で育てている、アーモンドの苗木が花を咲かせたという投稿を見た。

そういえば、昨日バイトに久しぶりに行ったら、桜が咲いていて、そのことを先輩に伝えたら、窓から見える桜は全て種類が異なっていて、

4本ある桜の木のうちの一番奥の桜がまず初めに咲いて、その桜が散ったら、その手前の桜が咲き、その桜が散ったら、また手前の桜が咲いて、散ってというのを繰り返すんだよ!!!

と教えて貰った。先輩は同じ種類の桜が一気に咲いた方が良いよね!!!と言っていたが、

僕は、この桜を植えた人達の粋な計らいに感動した!!!

これらの投稿や気づきを通して、僕が思ったことは最近、今住んでいるシェアハウスの拠点に篭って、アニメやYouTubeを見過ぎているせいで、

最近、自然が僕にもたらしてくれる気付きや感動を感じてないなと感じた。

今は、家の中で不要不急の外出を自粛するように政府から求められているが、何が不要不急の外出に当てはまるかは世間の声ではなく、自分で決めようと思った。

だから、電車を使わずに自転車で移動できる範囲内で、サイクリングをしようと思った。単独でサイクリングをする行為は、3蜜を満たす可能性が低い場合が多いだろうから、全然やって良いなと思った。

まあ、天気が良かったらね!!!笑笑😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?