見出し画像

【GGST】ソル使いが思うキャラクター差(バトルver2.02)

 皆さまこんにちは。猫とGGSTをこよなく愛する格ゲー好きのおっさんです。GUILTYGEAR-STRIVE-を【ソル=バッドガイ】で1年以上プレイして思う事を記事にしようと思います。これからソルを始める、始めようか迷っている人の参考になれば幸いです。

ソル=バッドガイって強いのか?

 このタイトルだけで荒れそうですが、9/18時点(パッチアップデートVer1.21,バトルver2.02)での評価です。

 私が思うに、この「ソル=バッドガイ」の評価は、評価するプレイヤーのレベル帯「初心者~中級者~上級者~最上位者」によって変わる可能性があります。それはレベル帯で求められる技量が異なるからです。

・初心者~中級者帯(ランクマ~8階層)

 このレベルですと、格闘ゲームにおける読みあい等はあまり発生せず、判定の強く、早く、長い技を持っているキャラクターが強いです。また火力が高いキャラクターが勝ちやすく、ソルはそこに当てはまります。このレベル帯では最強の一人です。

・中級者~上級者帯(ランクマ9階~天上階)

 ここら辺から立ち回りの差や、所謂「読み合い」が出てきます。ソルは「高火力」「高性能な基本技」「無敵技」と揃っているものの、立ち回りだけで見ると有利を付けられる相手が殆どいません。初期Verから少しずつ立ち回りの武器を弱くされた結果です。(立ち回りで有利があった初期Verは本当に恐ろしい)精々が五分です。その為にある程度のキャラ対策と読み合いをし、限られた接触チャンスで倒しきるコンボ精度を求められます。それでも他キャラクターとの火力差が大きいので押し切るパワーをソルは持ってます。とはいえ最強とは言えなくなります。

・上級者~最上級者帯(ランクマ天上階)

 お互いにキャラ対策・読み合い、連戦すると人読み対策等の「本気の格闘ゲーム」ばかりになります。立ち回りの不利を火力差で覆すのがだんだん難しくなります。このレベル帯に上がるソル使いプレイヤーは「対応力」がずば抜けている印象です。私には無理です。(つДT)
 だって置きの2Sを見て差し返ししてくるような人たちにどーやって勝つのよ?って話です。それでも勝つんだから素直に尊敬です。
 とは言えやはり強キャラクターではあると思います。でも最強ではありません。

「最強」のキャラクターって何?

 ここまで書いておいてなんですが「最強」ってなんですかね?
・誰にでも有利?
・安定した勝率?
・簡単に強さを出せる事?
評価する人によって評価基準変わるので一概には言えませんが現在VerのGGSTはそこまで大きなキャラ差は無い気がします。但し相性による有利不利はどうしても発生するし、それを均一化しようとすると変化のないゲームになるのでそれは仕方がないですよね。
 私が最強を選ぶなら「名残雪」でしょうか。理不尽な2択の連続や広い間合いの通常投げ、ソルに並ぶ高火力、高い体力、優秀な通常技等で攻撃・防御共に優れていますし、何よりソル的に一番キツイ相手です。前作Rev2のジョニーとスレイヤーを合わせたような相手です。(そのまんまw)

ソルから見た各キャラ対戦ダイアグラム

 んでは個人的な感想で恐縮ですが各キャラ対戦ダイアグラムを徒然と書いていきます。
※ここに記載しているのは私の所見です。各プレイヤーの経験やレベルにより異なるのは当然と思います。良ければあなたの感想をコメントに残してくれると嬉しいです。

ソル vs カイ 5:5

 立ち回り 4:6 火力 6:4 でいいと思います。カイの6HSがキツイ。下判定が強いので6Pでも殆ど勝てず、リターンも高い。カイの代名詞でもある「お願いスタンディッパー」も強力。でも火力ではソルのが上なのでこんなもんかなと。

ソル vs メイ 5:5

 立ち回り 4.5:5.5 火力 5.5:4.5 かな。これは賛否ありそう。イルカさん対策どうするかで立ち回りが大きく変わると思います。
 メイの置き技は強力でリターンも非常に高いのですが、ソルなら頑張れば差し替えせるのでそれが出来るかどうかが勝利への鍵です(出来るとは言っていない)。

ソル vs アクセル 6:4

 立ち回り 4:6 火力 7:3 くらい。立ち回りはもう少しソル不利かもしれませんが、最近のUPDATEでダッシュガードの暴発の減少が大きいですね。火力差はかなり大きいので、立ち回りはかなり苦しくても最後は何とかなってる印象。冬蟷螂(鎖で引き寄せる投げ技)を食らった時の悔しさは異常。バックステップで躱してナイトレイドヴォルテックスをぶっこんだときの快感は超異常。対戦中はずっと「冬蟷螂こいこいこいこいこいこい」って思ってます。なんでだろ。

ソル vs チップ 6:4

 立ち回り 4:6 火力 7:3 くらい。立ち回り・崩し性能共にトップクラスのチップですが体力が低すぎて、2回触られると試合が終わる為にソルとの相性はあまり良くないと思います。ソル的には他キャラと比べて通常技同士の相性も悪くないため、いける印象。まぁ早すぎて目が回りそうになるんですけどね。別に負けてもいいので1ラウンドだけでも「あっギルティギア!!!!!!」できればトータル自分の勝ちだと思ってます。

ソル vs ポチョムキン 5:5

 立ち回り 5:5 火力 5:5 のイーブン判定。これは賛否!前作のイメージがあって弱キャラ印象のぽちょさんですが、優秀な通常技、初心者殺しの後ろメガフィスト、コントローラー破壊(リアル)技のガルダインパクト等、隠れ強キャラだと思ってます。ソル的には殆どの技が相性悪くて、結構キツイです。ホントは4.5:5.5位に思ってます。

ソル vs ファウスト 6:4

 立ち回り 4:6 火力 7:3 くらい。長いS・HSよりも長いP攻撃が地味にイヤな相手。「何が出るかな?」を冷静に観察し、ロング中段の6HSをガードし、空中2K通称「ドリル」を落とせれば勝てる相手(出来るとは言っていない)。火力で押し切る!んですが、しゃがみ姿勢が低くバンディッドリヴォルバーがスカるのが悲しい。最後は画面端でわちゃわちゃしちゃう印象。

ソル vs ミリア 6:4

 立ち回り 4:6 火力 7:3 くらい。立ち回りはもう少し優しいかも。対策されれば別ですが、ミリアが空中にいるときは取り合えずSヴォルカニックヴァイパーを擦っておけばOKな印象。どんなに転がされようと2回触ればKOできる可能性がある相手なので最後まで楽しい(相手はどう思っているのかは考えない)。ダウン後の起き攻めは強力ですが読み負けた時のリスクの大きさを考えると納得せざるを得ない。

ソル vs ザトー 5:5

 立ち回り 4:6 火力 6:4 くらい。これ難しい。ザトー戦はキャラ対策していないとそもそも対戦にならない可能性があるのでキャラ性能というより人性能がすごく大きい気がします。格上っぽい人との対戦で何もできずに負ける事がすごく多いです。でもまあザトーも難しいですからねー。チャンスを狙って2回触れれば勝利が見えます。個人的にですがザトー戦はあまり暴れず、中下段のガードを見切る練習くらいに思ってやってます。ザトーのダスト中段は他に比べてそれなりに反応できます。多分。きっと。

ソル vs ラムレザル 5:5

 立ち回り 4:6 火力 5.5:4.5 くらい。ラムレザルは体力低いので触れらればってとこ。ただ立ち回りは4:6以上に苦労してる気がします。ラムレザルの火力も高いのであっさり3連敗とかあります。通常技の相性が悪いので近づくのが大変。でもトータルで不利と迄は言えない感じ。
vsラムレザル戦が一番に地上戦を「読み合ってる」と実感出来ます(勝てるとは言っていない)。

ソル vs レオ 5.5:4.5

 立ち回り 5:5 火力 6:4 くらい。ソルの2Sがレオにかなり機能するので、置き技を中心に立ち回っていけば火力差で勝てる印象。レオ側はアイゼンシュトルム(無敵技)で荒らして表裏・中段等で無理やり崩してくるのでそれをどう凌ぐか?って感じ。ただ2Dでロケットの様に飛んでくるのは勘弁して欲しい。アイゼンシュトルムの暴れを通されたときの悔しさは異常。お仕置きできた時は超ハッピー。

ソル vs 名残雪 3.5:6.5

 立ち回り 3:7 火力 5.5:4.5 くらい。通常技の相性が悪すぎて立ち回りがきつ過ぎる相手。ソルキラーその1。一般人が使う前提で有ればほぼ最強と言って良いのではと思います。ソルが名残雪相手に先手をとるのは物凄くリスキーなのに対して、名残雪側は冠雪からの打撃・BU(投げ)・不香による遅らせ打撃・不香による遅らせBU・不香>打撃からのBU・打撃・不香・冠雪~~~の択をブラッドゲージがある限り繰り返される。勿論、名残雪側もリスクを負っての行動ではあるが通常技の相性が悪すぎて読み合いに勝っても行動を咎められないのがしんどい。でもまあそんな相手に勝てると嬉しいので私は名残雪戦は嫌いじゃないです。(M属性)

ソル vs ジオヴァーナ 4:6

 立ち回り 3.5:6.5 火力 6:4 くらい。こちらも通常技の相性が悪すぎて立ち回りがきつ過ぎる相手。ソルキラーその2。相性の悪い技は色々とあるんですが、相手の2Dが此方の地上技の殆どを潰してくるし、カウンター時のリターンも高く地上戦が凄く窮屈です。ただ名残雪と違いジオヴァーナは体力が低い為、2回触る機会があれば勝利が見えます。名残雪は固い。

ソル vs アンジ 6:4

 立ち回り 5:5 火力 6:4 くらい。此方の置きガンフレイムとアンジの水月のハコビ・HS風神が嚙み合うかどうか?のイメージ。アンジの2Dは長い下段でソルの通常技を潰してきますがジオに比べればまだ差し替えしや置き技で対処しやすいです。この組み合わせは火力差で勝つ印象。

ソル vs イノ 6:4(9/21書き間違い修正)

 立ち回り 4.5:5・5 火力 7:3 くらい。イノは瞬間火力というよりは連続の択攻め攻撃で一気に押し切る攻めなので、その切っ掛けを作らせないように置き技を多めに出してます。ホバー中下段択にイラつかないように心の中で「猫ふんじゃった~」の替え歌を毎回歌ってます。イライラ度が70%を超えるとナイトレイドヴォルテックスが暴発する仕様です。

ソル vs ゴールドルイス 5:5

 立ち回り 5.5:4.5 火力 4.5:5.5 くらい。ソルやってて明確に火力で負けてると思える唯一の相手。ゴールドルイスのベヒモスターンを使いこなすの難しいのに本当によく使ってるなーと思います。サンダーバードの性能が神懸ってて超羨ましいです。ポチョムキンと違い、切り返し技の乏しいゴールドルイスで防御の固いプレイヤーってホントすごいと思います(いつも崩しきれずに負ける・・・・)。

ソル vs ジャック・オー 6:4

 立ち回り 4:6 火力 7:3 くらい。ジャック・オーの2Dは優秀ですが、発生後に前進する為、置き技としてはあまり機能しないので通常技同士の相性って意味では警戒するのは立ちHSくらい。サーヴァントをどう捌くかですが、お願いバンデッドブリンガーやお願いナイトレイドヴォルテックスがカウンターヒットし易く、場合によると2回触ればKOとなるのでジャック・オー側は常に警戒を強いられる分不利かと思います。まあお願いする暇もないくらいサーヴァントが飛んでくるんですけどね。

ソル vs ハッピーケイオス 5:5

 立ち回り 4:6 火力 6:4 くらい。UPDATEにより以前ほど立ち回りが厳しくない印象。体力差がついた時はかなり絶望的になりますが。よくまあこんな忙しいキャラ操作出来ますよねー。ザトー以上に難しそう。その分平均して上手な人が多い印象。端に追い詰められた時が覚醒技を含めて無敵技が無いのでハッピーケイオス側の腕の見せ所。逆にこっちは端に追い詰めたら確実に討ち取らなければ、逆に狩られるので必死です。

ソル vs 梅喧 5:5

 立ち回り 4:6 火力 6:4 くらい。個人的に苦手その1。梅喧の立ちS、2S、2HSがソルの通常技に悉く勝つ印象。手癖でバックステップをしてしまうのを蚊鉤(鎖伸ばして攻撃するやつ)で狩られることが多いです。まだまだ開発する余地の多い今Verの強キャラの一角だと思ってます。なんとか火力差で5分に持ち込めてるかな?といった印象。

ソル vs テスタメント 5.5:4.5

 立ち回り 4:6 火力 6.5:3.5 くらい。個人的に苦手その2。懐かしきストⅡ時代を思い出します。「波動拳!・・・・しょ~りゅ~けん!」飛んで落とす。ソルvsテスタメントは比較的キャラ対策はハッキリしてるのでやろうとするんですが、練習通り行かず負け越してます。キャラ性能で言えば多分ですが、火力差でソルに有利がつく気がします。そういえばキャラ対策の練習したっけ・・・・?してないような・・・。

ソル vs ブリジット 5:5

  立ち回り 3.5:6.5 火力 7:3 くらい。ブリジットはリーチの長い通常技が多く、ソル的には厳しいのですが「名残雪の2S」「ジオヴァーナの2D」「ハッピーケイオスの2K」「梅喧の2S」等の下段の強力な置き技ほどブリジットの2S,2Dは強くないので(比較的)、まだ戦えます。ブリジットは新キャラクターってこともあってまだ評価固まってなさそうですね。

終わりに

 ここまで感想文みたいなノリで書いてきましたが如何だったでしょうか?
有利不利は個性なのでそれも含めて今後もGGSTを楽しんでいければと思います。
 皆様の今後も多幸なるGGSTライフをお祈りいたします。

ばいばい~ (・Д・)ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?