見出し画像

おかえりモネ BGM使用回数ランキング(139)【 気仙沼編 1位② 忘れじの海 】

忘れじの海

5場面で使用
気仙沼編でしか登場しませんが
私の中ではベストオブベストの曲
心揺さぶるどころか魂丸ごと持ってかれるような場面で使われていて
それらが脳内再生されて
ところ構わず落涙してしまいます
ネタバレ的ですが
声を聞かせてください とか

俺幸せになっていいのかな とか

なかったことになんねぇか?
なるわけないだろ とか

みーちゃんは悪くない とか

もうそれらの場面を思い出すだけで😭😭😭😭

使用場面 1/5回
104話 
頑張れ

頑張ってる人に頑張れと言わない方がいいけど、凄く信頼している人から言われる頑張れは、より頑張れるのかもしれません
先生のこの言葉の後、曲のイントロが優しく入ってきます
この曲を聞く時は、是非「頑張れ」と言ってから▶ボタンを押してください

声を聞かせてください

ここが痛いと言わせてあげるという先生の言葉を聞いてモネがラジオにのせて語りかける 
モネの心地の良い声とこの曲がマッチして、いつまでも聞いていられるような気がします

使用場面 2,3/5回
110話と111話アバン
お前に何が分かる

りょーちんが痛いと言った
モネの反応はある意味冷静でした
私には分かんない

けどその裏に分かりたいと思ってるというのが見えるような気がします
絶対に一人にしなかった人がいる
りょーちんの痛みを分かりたいと側にいる人がいる

一緒にいたいってだけじゃダメ?
俺 幸せになっていいのかな

これはあの時に心に傷を負った被災地の人たちへの外の人の思いかも

りょーちんはここが痛いと言った
そして
みーちゃんは一緒にいると言った
これは痛みを共有するということだと思います
わからないけど分かりたい
それとの同意であると思います

二人をつつむたぶん朝日(時間的にもだし建物が東向だし⇒聖地巡礼時に確認済み)がとても優しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?