見出し画像

2021/4~2022/3

こんばんは!!!

振り返りというものが大の苦手です。
すぐ忘れちゃうくせにすぐ後回しにしちゃう。

だから残したいことはリアルタイムでどっかに書く癖がついております。
自分の記憶を1mmも信じてない(笑)

ということで、この1年間何があったかはあんまえり覚えてないけど…(笑)
なんか残ってるイラストとか写真をもとに振り返っておきまする!!!


----------------------------------------


無題123
Link-Houseに入り浸った4月
無題116
Link-Houseをイメージしたイラスト

Link-Houseについてはコチラ👇


画像3
DIYにはまりそうになる5月
無題129_20210517220724
DIY計画イラスト
無題125_20210512222926

POPについて勉強。詳しくは過去の投稿をみてね。こーゆーの👇


大山生活スタート!6月
note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ
トマシバnoteのヘッダー書いたよ

大山生活について詳しくはコチラ👇

そして、似顔絵うまくなりたくて、似顔絵週間してみたり。👇

ラジオ詳しくはコチラ👇


大山生活卒業!8月

分かりきっていることなのですが今思うと、本当に色んな人に出会ったな~と。自分から会いに行かないと人って出会えないのに、普通が何なのか分からんくなりました。笑
ぽんぽん新しい人に出会えて、しかも濃く絡むことができた大山とまーしーさんの凄さに今さらながらびっくり。


無題157_20210914223731
地元のお菓子屋さんのイラスト
POP、原寸大のサワラとかも作ったり

ちなみに鹿児島旅行した。

かこむスタート11月

色んなご縁に恵まれて、かこむでバイトをスタートしました。
去年、内定先を辞退してからずっと考えてきたこと、お仕事について。
答えは特にみつかってないけど、ここなら何か見つけられそう、って思って。大好きな祭りを通して気付いた『地元のために働きたい』という想いと、自分のやりたいことをする、自分の直感を信じるということを選択しました。

仕事納めて12月、東京へGO!1月

4月~お仕事で書いたものたちをご紹介💁‍♀️💁‍♂️

黒大豆枝豆のチラシ
スイートコーンのチラシ
イベントのチラシ
地元の特産物のチラシ


----------------------------------------


ふう。終わり。
疲れた~。これからのことはまた書く~~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?