見出し画像

Mリーグをぼけーっと見てるだけで終盤の個人賞レースを楽しめるようになりたいという要望

こんにちは。去年こんなnoteを書くくらいMリーグにハマった者です。

今年はというと、ハマり時期を越え、普通に日常と化しています。流石に去年よりはリアタイ率は下がりましたが、もう普通に「ある」って感じです。生活の中にMリーグが。

さて、レギュラーシーズンが終わって、悲喜交々ではありましたが、終盤はチーム順位争い以外にも、個人賞関係で色々トピックがあったように思います。

  • MVP争いがパイレーツ内で発生したことで、優さん瑞原さん仲林さんにどれくらい出場を割り振るのか

  • MVP狙いと思われる岡田さん終盤超絶連投

  • ラス回避賞狙いと思われる伊達さん終盤超絶温存

  • 勝又さんMVPワンチャンと思いきや渋川さんの最高スコア更新チャンス

これらそれぞれのトピックに対して私は「正解とか無いよね…」「熱いじゃん!」「確定なら当然かぁ」「すっげぇ~!」くらいの浅すぎる感想しかないんですけど、そもそもこれらの個人賞争いって、視聴者は把握できてたんですかね???


「非公式さんをみんなチェックしてる」って前提ありませんか?

これ、今私がMリーグの放送に一番抱いている疑念で、なんというかこういう記録的なものの経過が番組内で分かりやすく発信された覚えが全然無いんです。

例えば野球中継だと「ホームラン王争いのTOP5」とか「あと〇〇盗塁で歴代新記録」とか、個人の記録にまつわるデータって割とテロップで出してくれると思うんですよね。Mリーグでもそういうのバンバン出してほしいなって思いました。私結構データ見るの好きな方ですけど、今暫定MVPまで何ポイントの人が何人いるとか、優さん太さんがあと何試合出たら伊達さんのラス回避捲るとか、流石に把握できていませんでした。

・・そうそう。個人賞関係でないトピックとしてこんなのもありましたね。

  • 日吉さんの実況が調子に乗ってるとか乗ってないとか

これについても、運営が記録関係のデータをテロップでバンバン出すようになれば結構緩和するんじゃないか?って思ったりしてます。
終盤の試合ってどうしても消化試合的な要素が出てくるから、日吉さんを始めとする実況の方々がテンションを上げて見どころを示す役割を担ってしまっていると思うんですよね。でもそれって、実況の仕事じゃないような…。これが画面に映ってくれるなら、それを見て「えっ?最高スコアまであと〇〇点ですって!!」みたいに反応するっていう、本来の実況の役割に戻ることができて、視聴者と実況の温度感が合いやすくなるのかなぁと。

ここら辺がどうも、Mリーグ成績速報(非公式)さんを始めとする有志の方々の存在が前提になってしまっているように感じてならないのです。運営もMリーガーも実況も解説もみんな非公式さんを見ているから、視聴者もみんな非公式さんのデータを見ているんだって、思っていないけど、深層心理としてどこかに刺さっちゃってるんじゃないかなと感じています。

※私がハマっているコンテンツ(ミリオンライブ)でも、ユーザー投票企画で「〇〇に一斉投票しましょう!」みたいなユーザー間の呼びかけがあったりして、それの作戦会議とかやるんですけど、ついつい有志の得票集計botみたいなやつをみんな見てるとうっすら思ってしまい、甘えた調整をしてしまうなんてことがよくありました。

※例えばこのnoteも、「こんなnoteを読む人は当然非公式さんも知っているだろう」という甘えを前提に書かれてしまっています。こんなnote書いといて、終わってますね。
「非公式さん」というのは、Mリーグにまつわるデータを個人で集計しまくって無料で公開されている、とんでもなくMリーグに貢献されている方です。

急に個人賞の話題が増えるのも良くない

あともう1歩進んで、こういう個人賞関係のデータはシーズン序盤からバンバン出した方が良いのでは?とも思います。終盤になるとボーダー争いを抜けた上位チームはかなりの確率で個人賞を意識した出場の割り振りになるということがもう分かっているのですから、「個人賞を意識した出場になるのは当たり前だ」って視聴者が自然に思えるくらい、番組側が個人賞の存在を強調した方が良いのではないかと。
番組側が番組内で個人賞に関する情報を全然出さないから、「個人賞がどれくらい重要なのか」に視聴者間で大きな温度差が生じて、モヤモヤする人を増やす結果になってしまっている気がしています。

ちなみにこれは、「視聴者として個人賞を重視するのが正しい見方である」という類の主張ではありません。
実際、Mリーグ発足当初は「個人賞の価値」がかなり曖昧だったと推測しますが、今現実としてこれだけチーム単位で個人賞獲得を後押しする動きがある(=選手やチーム、スポンサーが個人賞に価値を感じていると考えられる)以上、番組側がそれに合わせて演出を工夫していくフェーズにとっくに入ってるのではないか、という趣旨です。

まとめると

  • 有志の方や実況者の熱意を前提とせず、番組が主導してデータ面・記録面を充実させることで、特にシーズン終盤の視聴者目線での番組の見やすさが向上するのではないか

  • シーズン終盤の流れから逆算して、特に個人賞関係は序盤から積極的に動向を追ってはどうか

という感じでしょうか。何度も言いますが、「そもそも個人賞なんて興味ないよ」という視聴者の方も大勢いると思っていて、それ自体は普通のことだと思っています。このnoteは「視聴者側の意識を変えたい」わけではなく、「(実態に合わせて)番組側が演出を強化してはいかがでしょう?」というものです。
番組側が個人の記録を押し出していくことで、視聴者の目線も変化していくってこともあるかもですし。

まあ、実際やってみたら画面がごちゃごちゃして見にくかったとかあるかもしれませんが、一考の余地アリではないでしょうか。

ついでにもう1個要望

  • MVPのベスト和了集切り抜き

  • 最高スコア試合の全和了切り抜き

  • ラス回避の放銃回避集切り抜き

みたいなやつ、需要あると思うんですけどどうですかね!?
あと、優さんの5連勝達成の瞬間が単独の動画じゃなくてハイライトに組み込まれちゃったの、結構な損失に思えます。個人にスポットを当てたキャッチーな動画がもっと欲しいなあ的な要望でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?