見出し画像

🟦アナデバ TSMC熊本工場と長期契約締結

TSMC熊本工場から40nm以降の微細プロセスデバイスを長期調達

https://www.analog.com/jp/newsroom/press-releases/2024/2-22-2024-adi-strengthens-capacity-resiliency-through-expanded-partnership-tsmc.html

🟦アナデバがTSMC熊本工場と長期契約締結

 アナログ半導体メーカーのアナログ・デバイセズ(ADI)は、TSMCと長期供給契約を締結したことを発表しました。この契約に基づき、ADIはTSMCの熊本工場から40nm以降の微細プロセスを採用したデバイスを長期調達します。

長期調達対象デバイス

  • ワイヤレス・バッテリ・マネージメント・システム(wBMS):電気自動車などのバッテリを管理するチップ

  • ギガビット・マルチメディア・シリアル・リンク(GMSL):車載カメラなどの映像データを伝送するチップ

🟦30年以上の長年にわたるパートナーシップに基づき長期供給契約を締結

 ADIとTSMCは30年以上の長年にわたるパートナーシップを築いており、今回の契約は両社の関係をさらに強化するものとなります。ADIは自社での製造ネットワークを構築しており、外部要因の影響を受けにくい体制を構築しています。一方、TSMCは、世界最先端のファンドリーで高品質な製品を安定供給することができます。

 今回の契約により、ADIはTSMCの最先端の製造技術と世界的な供給体制を活用することで、顧客ニーズに応じた高品質な製品を安定供給できるようになります。

🟦まとめ

ADIとTSMCの長期供給契約は、両社にとって大きなメリットをもたらす。ADIは、TSMCとの協業により、競争力を強化し、顧客ニーズに迅速に対応できる。

 対象デバイスが車載チップであることから、今回の契約は車載メーカーにとって大きなメリットをもたらすことが期待されます。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは電子立国 日本を支える子どもたちのためにに使わせていただきます。