見出し画像

🟦TSMC CEOと経産大臣が会談

経済産業大臣とTSMCのCEOが研究開発拠点の開所式で会談

🟦TSMC CEOと経産大臣が会談

 TSMCは、つくばセンターに新設した「TSMCジャパン3DIC研究開発センター」の開所式を実施しました。TSMCジャパン3DIC研究開発センターは、「3次元実装」と呼ばれる次世代の半導術の確立を目指します。
 開所式に参加をした経産大臣の萩生田さんは、TSMCのCEOのC.Cウェイさんとの会談で「半導体の安定供給の体制構築は、安全保障の観点からも重要」と述べました。

🟦経産省がTSMCを強力に誘致

 開所したTSMCの研究開発拠点には、経産省所管の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)を通じ、約190億円の助成金が充てられるます。日本政府はTSMCが熊本県に建設する新工場にも最大4760億円を助成することを決めています。
 大臣が開所式に出席するほど、巨額の補助金を拠出して経産省が強力に誘致を進めて来たことがわかります。

🟦まとめ

経済産業大臣とTSMCのCEOが研究開発拠点の開所式で会談

 産業政策を通じて、どんな日本にしたいかが伝わっていないのかもしれません。半導体製造の誘致ありきではないのかと思われそうです。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは電子立国 日本を支える子どもたちのためにに使わせていただきます。