マガジンのカバー画像

体験する

79
関係づくりのきっかけとなったり、地域のことをより深く知るための、北海道内のイベント情報、コワーキングスペース、交流体験情報などをご紹介します。
運営しているクリエイター

#胆振hokkaido

【1/20(土)】現地移住ツアー「 あびらの教育と暮らし、まるわかり。」開催!

北海道安平町は、町の第一政策分野に「子育て・教育」を掲げ、“日本一の公教育のまち“を目指しています。2021年にはCFCI(=「子どもにやさしいまちづくり事業」)実践自治体として認定を受け、教育を軸としたまちづくりが町全体に広がりつつあります。 2023年春に開校した小中一貫校の「早来学園」、自らを生きる子どもを育てる「はやきた子ども園」の見学など早来エリアを舞台に教育をメインとした現地移住ツアーを開催します。 移住を検討されている子育て世代のみなさん、ぜひご参加ください

【厚真町】厚真町サテライトオフィスのご案内

地方での新しい働き方を体験していただくため、シェアオフィスやリモートワークハウスを設置しています。 自然に囲まれた環境でお仕事をしてみませんか。 ◆シェアオフィス・リモートワークハウスご案内 ◆厚真町アクセス 事業主体 厚真町産業経済課 所在地 北海道勇払郡厚真町京町120番

【登別市】登別市で、テレワークをしてみませんか?

登別市にある日本工学院北海道専門学校内に開設された「サテライトオフィスen」は、多くの自然に囲まれ、ゆったりとした環境の中でテレワークが可能です。 登別温泉にもほど近い場所にあるためワーケーションにも適しています。 「人も自然のひとつ。無垢な自分に戻って、人の感覚を呼び起こす」ことをコンセプトとし、「木(wood)」「石(stone)」「水(water)」「葉(leaf)」をテーマとした4つのスペースからなります。 woodはコワーキングスペースとして、その他は企業向けレ

【苫小牧市】あなただけの市内巡覧を計画します!

移住を検討する際にどんな街並みなのか、検討しているけれど治安や生活環境を一度見てみたい・・・。 そんな方のために、職員が要望をもとに企画・案内する「オーダーメイド移住ガイド」を実施しています! 自力でまちを見ようと考えている方、ぜひ一度お問い合わせください! ▼詳細はコチラ▼ 事業主体 苫小牧市総合政策部政策推進室政策推進課 所在地 北海道苫小牧市旭町4丁目5番6号

【室蘭市】室蘭で子どもと一緒にワーケーション!

シーズンステイやワーケーションで滞在される方向けに、市内の保育所・幼稚園等と連携してお子さまの短期入園サポートします。 室蘭市で平日は、親は仕事、子どもは保育所・幼稚園等で預かり、休日は一緒に室蘭で特別な体験を! ぜひ親子ワーケーションをお楽しみください。 室蘭市移住情報ページ  事業主体 室蘭市企画財政部企画課 所在地 北海道室蘭市幸町1番2号

【室蘭市】室蘭でテレワークしませんか?

テレワークで室蘭で働くことができます。 1日単位で使えるオフィスや、民間が運営するシェアオフィスもあります。滞在期間やニーズに合わせて、働く場所をお選びいただけます。 サテライトオフィス室蘭  THINK M  室蘭市移住情報ページ  事業主体 室蘭市企画財政部企画課 所在地 北海道室蘭市幸町1番2号

【室蘭市】シーズンステイ(お試し移住)しませんか?

室蘭市へのUターン・移住をお考えの方へ、シーズンステイ(お試し移住)施設を紹介しています。 移住を考えているけど、まずは室蘭を知りたいという方、完全移住は難しいけど、夏は快適な室蘭で避暑したいという方や、ワーケーションなどで室蘭に滞在してみたいという方もご連絡ください。 家電製品・家具などの生活必需品が一通り揃っている移住体験用のお部屋を用意しています。 室蘭市移住情報ページ 事業主体 室蘭市企画財政部企画課 所在地 北海道室蘭市幸町1番2号

【伊達市】移住体験「ちょっと暮らし」してみませんか

「伊達市に住んでみたいけれど、いきなり引っ越すのは不安」という思いを解消するため、実際に移住を体験することができるお試し移住体験「ちょっと暮らし」を募集中! ご利用期間は2週間からで、家具・電化製品など生活用品一式を備えた体験施設となっています。来ていただいたその日から伊達の暮らしを体験できます。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、中止している場合がありますので詳しくは担当へお問い合わせください ※詳細はこちらから 事業主体 伊達市企画財政部企画財政課 所在地

【登別市】移住体験(ちょっと暮らし)をしてみませんか?

「登別市に住んでみたい!」「登別市は温泉があって良さそう!」と思っていても、実際にはどんなところなのか?住みやすい場所なのか?わからないことがたくさんあると思います! そんな方はまず「登別市移住体験(ちょっと暮らし)」をしてみませんか? ※詳細については以下のリンクをクリックしてください! 事業主体 登別市総務部企画調整グループ 所在地 北海道登別市中央町6丁目11番地

【室蘭市】(企業対象)室蘭への交通費・宿泊費を助成します

室蘭市ではテレワークの普及を背景に市外企業等の地方拠点設置や移住を促進させるため、企業が室蘭市へ視察等を行う際の交通費や宿泊費、レンタカー賃料の一部を補助します。 ※詳細については以下のリンクをご覧ください。 事業主体 室蘭市企画財政部企画課 所在地 北海道室蘭市幸町1番2号