マガジンのカバー画像

応援する・仲間になる

218
継続的な関係づくりのための北海道内の地域ファンクラブ会員、ふるさと納税募集情報などをご紹介します。
運営しているクリエイター

#空知hokkaido

【長沼町】【8名採用予定】新たな「くらし」と「しごと」をデザインしよう!地域おこし協力隊相談会の参加者募集します!

長沼町では「まち」の魅力や課題を自らが体感し、全国へ発信したり、課題解決の糸口を探したりと、町の職員とは別の視点で活動いただける地域おこし協力隊を一気に8名(令和5年10月採用予定)募集します!   募集期間は6/30(金)までですが、6/10(土)、11日(日)は東京都内での相談会も実施しますので、まずはお気軽にお声がけいただけると嬉しいです(オンラインでの面談も可能です)。 ※詳細については以下のリンクをご覧ください。 事業主体 長沼町政策推進課 所在地 北海道

【沼田町】ふるさと納税の募集について

ふるさと納税は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」、「自分と関わりが深い地域を応援したい」という気持ちを形にする仕組みとして、地方公共団体(市町村、都道府県)に対して寄附を行った場合に、個人住民税・所得税が一定額まで控除される制度です。 沼田町では、ふるさと納税によるご寄附を広く募集しております。 応援をお願いいたします。 詳細は下記サイトをご覧ください。 事業主体 沼田町産業創出課 所在地 北海道沼田町南一条3丁目6番53号

【北竜町】ふるさと納税の募集について

ふるさと納税は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」、「自分と関わりが深い地域を応援したい」という気持ちを形にする仕組みとして、地方公共団体(市町村、都道府県)に対して寄附を行った場合に、個人住民税・所得税が一定額まで控除される制度です。 北竜町では、ふるさと納税によるご寄附を広く募集しております。 応援をお願いいたします。 詳細は下記サイトをご覧ください。 事業主体 北竜町企画振興課企画係 所在地 北海道雨竜郡北竜町字和11番地1

【雨竜町】雨竜沼湿原のある町「雨竜町」を応援してください!!

雨竜町では、基幹産業である稲作農業において、全量一等米出荷を10年以上継続し、良食味の「うりゅう米」を安定生産しています。 また、暑寒別天売焼尻国定公園にある「雨竜沼湿原」(平成17年(2005年)にラムサール条約湿地)では、固有種のウリュウコウホネなど、200種類以上の湿原性及び高山性の花、植物を観察することができます。 なお、皆さまからいただいたふるさと納税は、次の事業に活用させていただいております。 さまざまな取り組みを通じ、暮らしやすいまちづくりを行うため、皆様か

【秩父別町】ふるさと納税で秩父別に応援をお願いします!

全国でも有数の良質米の産地である秩父別町は、北海道が指定する「水稲種子生産の指定産地」であり、良質な種子を生産し道内へ供給しています。 秩父別産米の「ななつぼし」「ゆめぴりか」は大人気の返礼品です。精米だけでなく、無洗米も用意しているほか、定期便としての配送も行っているため、食生活に合わせた形で選択することができます。 また、お米のほかにも秩父別町の特産品であるトマトジュース「あかずきんちゃん」や季節限定の赤肉メロン、秩父別産のそば粉など、お米以外の返礼品も用意しておりま

【妹背牛町】ふるさと納税の募集について

ふるさと納税は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」、「自分と関わりが深い地域を応援したい」という気持ちを形にする仕組みとして、地方公共団体(市町村、都道府県)に対して寄附を行った場合に、個人住民税・所得税が一定額まで控除される制度です。 妹背牛町では、ふるさと納税によるご寄附を広く募集しております。 応援をお願いいたします。 詳細は下記サイトをご覧ください。 事業主体 妹背牛町企画振興課企画振興グループ 所在地 北海道妹背牛町字妹背牛5200番地

【新十津川町】ふるさと納税をして新十津川町を応援してください!

新十津川町は北海道のほぼ中央に位置し、町の中心に徳富川が流れ、新十津川のシンボル的な山「ピンネシリ」は標高1100メートルと豊かな自然に囲まれた地域です。 その中で、特にお米の生産が盛んで「ななつぼし」、「ゆめぴりか」などを安心・安全・高品質をモットーに丹精込めて作っています。 なお、皆様からの寄附金は新十津川町まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく事業へと活用させていただきます。 寄附金の活用事業 安定した就業創出事業 まちに人を引き寄せる創生事業 子育てしたい環

【浦臼町】ふるさと納税の募集について

ふるさと納税は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」、「自分と関わりが深い地域を応援したい」という気持ちを形にする仕組みとして、地方公共団体(市町村、都道府県)に対して寄附を行った場合に、個人住民税・所得税が一定額まで控除される制度です。 浦臼町では、ふるさと納税によるご寄附を広く募集しております。 応援をお願いいたします。 詳細は下記サイトをご覧ください。 事業主体 浦臼町総務課庶務係 所在地 北海道樺戸郡浦臼町字ウラウスナイ183番地の15

【月形町】月形町へふるさと納税してみませんか

月形町はふるさと納税を募集しています。 ※詳細については、以下のリングをご覧ください。 事業主体 月形町企画振興課 所在地 北海道月形町1219番地

【栗山町】ふるさと納税の募集について

ふるさと納税は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」、「自分と関わりが深い地域を応援したい」という気持ちを形にする仕組みとして、地方公共団体(市町村、都道府県)に対して寄附を行った場合に、個人住民税・所得税が一定額まで控除される制度です。 栗山町では、ふるさと納税によるご寄附を広く募集しております。 応援をお願いいたします。 詳細は下記サイトをご覧ください。 事業主体 栗山町経営企画課 所在地 北海道栗山町松風3丁目252番地

【長沼町】ふるさと納税の募集について

ふるさと納税は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」、「自分と関わりが深い地域を応援したい」という気持ちを形にする仕組みとして、地方公共団体(市町村、都道府県)に対して寄附を行った場合に、個人住民税・所得税が一定額まで控除される制度です。 長沼町では、ふるさと納税によるご寄附を広く募集しております。 応援をお願いいたします。 詳細は下記サイトをご覧ください。 事業主体 長沼町政策推進課ブランド戦略係 所在地 北海道長沼町中央北1丁目1番1号

【由仁町】ふるさと納税で由仁町を元気に!!

「出身地じゃないけど、由仁を応援したい!!」「とにかく由仁が好き!」 皆様の由仁町に対する熱い思いを寄附という形で実現できる制度が【由仁町ふるさと寄附金(ふるさと納税)】です。 皆様からいただいた寄附金は「~小さくてもキラリ、人が輝き、町が輝くために~」を実現するため、人材育成、福祉、生活環境整備、産業振興などの分野で大切に使わせていただきます。 ふるさと寄附金の使い道 未来を築く人材育成コース 教育環境の充実、国際交流事業や文化スポーツ振興など 人にやさしいふれあい

【上砂川町】上砂川町企業版ふるさと納税による寄附を募集しています

上砂川町では、企業版ふるさと納税によるご寄附を広く募集しております。 応援をお願いいたします。 詳細は下記サイトをご覧ください。 事業主体 上砂川町企画課地域振興係 所在地 北海道上砂川町中央北1条5丁目1番7号

【南幌町】ふるさと納税の募集について

ふるさと納税は、「生まれ育ったふるさとを応援したい」、「自分と関わりが深い地域を応援したい」という気持ちを形にする仕組みとして、地方公共団体(市町村、都道府県)に対して寄附を行った場合に、個人住民税・所得税が一定額まで控除される制度です。 南幌町では、ふるさと納税によるご寄附を広く募集しております。 応援をお願いいたします。 詳細は下記サイトをご覧ください。 事業主体 南幌町総務課 所在地 北海道南幌町栄町3丁目2番1号