マガジンのカバー画像

応援する・仲間になる

218
継続的な関係づくりのための北海道内の地域ファンクラブ会員、ふるさと納税募集情報などをご紹介します。
運営しているクリエイター

#上川hokkaido

【日本一のそばの里 幌加内町】ふるさとワーキングホリデー募集中!

そばの里でそば尽くしの体験をしてみませんか? 今回募集する内容では、日本一のそばの里「幌加内町」で、新そば祭りの運営スタッフやそば農家、そば屋さんでのアルバイトなど、そば尽くしのふるさとワーキングホリデーを体験していただきます。 そば好きで幌加内町のそばを一緒に盛り上げていただける方を大募集! この機会に是非、ご応募ください! 🌼参加条件 ・北海道以外に居住している方 ・2週間地域に滞在できる方 ・受入企業での就業を不自由なくこなせる方 🌿募集人数 1名 🌼募集

【下川町】“起業型”地域おこし協力隊「シモカワベアーズ2024」募集説明会を開催します!

北海道下川町で、地域も自分もワクワク! 7月26日(水)の19時半~21時にかけて、 起業型地域おこし協力隊「シモカワベアーズ2024」の募集説明会と 現役ベアーズの活動報告会を開催します。 下川町の起業型地域おこし協力隊の特徴は、 2つの生業の作り方が選べること。 ⚪これまでの本業を持ちながら副業として新たなことに挑戦する「兼業型」 ⚪ゼロからビジネスをおこす「専業型」 求めるのは「下川町でワクワクする事業を!」と企んでくれる人財です。 今年度は「地域も自分もワクワク

【和寒町】和寒ふるさと納税(ふるさとまちづくり応援寄付金)

塩狩峠のまち 北海道和寒町。 皆さまからのご寄付は、JR塩狩駅の維持費用や少子高齢化、産業振興などの費用に大切に使わせていただきます。 お礼の品として、北海道米ななつぼし「氷点の舞」や越冬キャベツ、和寒ジンギスカンなどの特産品をお贈りしています。 ※詳細については以下のリンクをご覧ください。 事業主体 和寒町総務課 所在地 北海道上川郡和寒町字西町120番地

【当麻町】寄付者の皆様へリアルな当麻町情報をお届けします

当麻町ふるさと納税では、公式インスタグラムで当麻町の情報をお届けしています。-20℃のチャレンジ動画や返礼品を使ったお料理など、ふるさと納税を通じて当麻町を応援くださる皆様へリアルな当麻町を知っていただきたいと思っています。 ぜひフォローよろしくお願いします。 ※詳細については下記サイトをご覧ください 事業主体 当麻町情報発信戦略課 所在地 北海道当麻町3条東2丁目11-1

【名寄市】ふるさと納税で名寄市を応援!

名寄市では、「ふるさとを応援したい」、「ふるさとに貢献したい」と思う納税者の思いを形にするため、ふるさと納税を実施しています。 頂いたご寄付は、福祉・医療・子育て・教育など様々な事業に充てさせていただいています。 寄附に対するお礼として、日本一のもち米や、日本有数の産地である、アスパラなど様々な特産品をご用意しています。 ※詳細については以下のリンクをご覧ください。 事業主体 名寄市総合政策部総合政策課 所在地 名寄市大通南1丁目1番地

【上川町】大雪山レーベル

大雪山が育んだ上川町のふるさと納税の返礼品(特産品)を紹介しています。大雪山の玄関口に位置する上川町発ローカルブランド「大雪山レーベル」をご覧ください。 上川町特産品ふるさと納税特設サイト「大雪山レーベル」 事業主体 上川町地域魅力創造課地域魅力創造グループ 所在地 北海道上川郡上川町南町180番地

【美瑛町】ふるさと会の会員を募集しています!

美瑛町外に居住する美瑛町の出身者や美瑛町を応援したいという人を中心に構成されているふるさと会の会員を募集しています。 「東京美瑛会」と「北海道びえい会」があり、それぞれ東京と札幌市を拠点に活動しており、毎年、会員同士の親睦を深める交流会を開催しています。興味のある方はホームページをご確認ください。 ※詳細については以下のリンクをご覧ください。 事業主体 美瑛町商工観光交流課 所在地 北海道美瑛町本町4丁目6-1

【美瑛町】ふるさと納税で美瑛の応援をお願いします!

美瑛町のふるさと納税では、農畜産物や菓子、工芸品など多様なラインナップとなっています。皆さんからいただいた寄付はまちづくりの事業に活用されます。美瑛町の応援をよろしくお願いします! ※詳細については以下のリンクをご覧ください。 事業主体 美瑛町まちづくり推進課 所在地 美瑛町本町4丁目6-1

【上富良野町】ふるさと納税受付中です!

北海道のほぼ中央のある、十勝岳連峰のふもとに広がるまち「上富良野町」。 町産のポップを使用した「ビール」、富良野盆地特有の寒暖差により甘みが凝縮された「富良野メロン」、全国のホテルやレストランで愛されている「かみふらのポーク」など、北海道のおいしい味覚がつまった返礼品をご用意しております。 ※詳細については以下の特設サイトをご覧ください。 事業主体 上富良野町企画商工観光課企画政策班 所在地 空知郡上富良野町大町2丁目2-11

【幌加内町】「幌加内そば」を活用した社会貢献活動を企業版ふるさと納税で応援してください!

幌加内町では、日本一の生産量を誇る「そば」を、北海道赤十字血液センターに無償提供することで、コロナ禍で減少している献血者の確保による医療体制の支援と、販売が低迷している「そば事業者」の支援を目指しています。 現在は道北地域のみの取り組みですが、いずれは全道・全国展開を目指しています。幌加内町の地域活性化と社会貢献の活動を応援していただける企業様をお待ちしています。 ※詳細については以下のリンクをご覧ください。 事業主体 幌加内町地域振興室 所在地 雨竜郡幌加内町字