マガジンのカバー画像

LIFE GOES ON... 地球はまわっている!

35
1秒1秒止まらない時間の流れの中で、いろんなことが起こったり、起こらなかったり。 考えても無駄なのに考えちゃったり、思い出したり、ふと思ったり。 そんなとりとめもないことかもしれ… もっと読む
運営しているクリエイター

#エッセイ

新しい年が過ぎて行く

2022年が始まって、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。 昨年の草月の社中展以来、すっかり…

Doodle Works
2年前
6

花を生けること

草月流のいけばなに出会って すでに20年以上の歳月が流れていました。 こんなに長く続けられ…

Doodle Works
2年前
6

ハロウィンの頃、いけばな展に参加します✨

秋も深まってきましたが、まだ半袖なわたし。 ようやく今朝はかなり涼しい感じになってきたの…

Doodle Works
2年前
10

夕焼けの向こう側

先週のお彼岸の秋の朝に 小学校の同級生がガンで逝ってしまいました。 私自身はその同級生と…

Doodle Works
2年前
5

秋はけっきょく、食欲

もうすぐ中秋の名月、お月見ですねー。 ゲージツの秋、スポーツの秋、音楽の秋、 いろいろ秋は…

Doodle Works
2年前
14

2泊3日の鳥取日記

鳥取を訪れたことは今までないと思っていたけど、 実は7年くらい前にサンライズ出雲で出雲大社…

Doodle Works
2年前
22

最近、どう?

あっという間に3月を迎え 駆け足で過ぎていく毎日ですが、 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? スピリチュアル的には昨年12月22日に 250年続いた地の時代が終わり、 風の時代に移行して節分、立春を経て、 今は春分の日の宇宙元旦に向かって 盛り上がっている様子。 これからはどんどん自分の信じていることが 良くも悪くも現実となる地球になっていく というのがこれからの私たちの世界 ということになるらしく、 何だか本当に良くも悪くもドキドキします。 個人的に風の時代に変わっ

きっと何か意味があるはず

思えば去年は自分史上、最大に一度にいろいろなことが起こった年でした。 コロナウィルス蔓延…

Doodle Works
3年前
6