マガジンのカバー画像

小品集

9
ちょっとしたDTM作品集です。
運営しているクリエイター

#DTM

セピアカラー

あき(ドーナツ融合炉)

00:00 | 00:00

フィルターをかけて。

こんばんは、ドーナツ融合炉 あきです。
息抜き的に打ち込みで遊んでました。
データ的には1年位前に作ってたものでしたが、掘り起こしてヴァイオリンとかフィルターを足しました。

昼寝をすると変な夢をよく見るんですよね。空間が歪だったり部屋の扉がめちゃくちゃ狭かったり、ちょっと気持ち悪い。目が覚めると夕方だったりして、夕方そのものがちょっと異空間みたいな感じがします。逢魔が時、

もっとみる

小品5

あき(ドーナツ融合炉)

00:00 | 00:00

こんばんは、ドーナツ融合炉 あきです。
ドラムとベースの伴奏です。ベースのディストーションで遊ぼうと思ってドラムを打ち込んで、ガイドとしてベースもつけています。
この音源はすべて打ち込みです。

ドラムのパターンに幅が欲しいといいますか、“打ち込み感”を減らしていきたくて今までよりも音の数を増やしたり強弱をつけたりしています。
ドラムは叩けないので自然な譜面になっているかは不明ですが(笑)

それ

もっとみる

小品4

あき(ドーナツ融合炉)

00:00 | 00:00

こんばんは、ドーナツ融合炉 あきです。
たまには趣向を変えて、かわいい感じのBGMを作りました。
とにかく長調を選んだ進行です(笑)
ピアノ、オルガン、ウッドブロック、鉄琴と幼稚園にありそうな音色を選びました。

それでは、おやすみなさい。(今回ばかりは良い夢見れそう)

小品3

あき(ドーナツ融合炉)

00:00 | 00:00

こんばんは、ドーナツ融合炉 あきです。
小品と称して短いDTM曲を作るのが楽しいです。
幅広いジャンルをつまみ食いしてオリジナルのボカロ曲に活かそうという魂胆です。

今回はストリングスとパーカッション。緊張感とか出したい。
・・・あの狩猟ゲームに雰囲気が似ました。
オーケストラ形式だと和音を一緒くたに打ち込むのは不自然かもしれませんね。
それとティンパニの音源が手持ちに見つからなかったのでタムタ

もっとみる