note始めて半年らしい・・・

特段、記事にするような出来事も起きておらず
何を書こうか、と思いながら書いております。

思いついたことを書き殴っていく感じで、読みにくいかと思いますが
ただの覚書だと思ってください

まずはグランツーリスモ7の公式戦、マニュファクチャラーシリーズが終了しました
成績としては、優勝で終わるレースが多く、レートがだいぶ上がりました
細かく記憶しておけない脳なので詳しくは覚えていないですが、B帯の始め位からスタートした記憶があります

今はAに上がる一歩手前なのでかなり順調に上がってると思います
そもそもA帯カンスト付近に居たとは言え、なかなか7になって馴染めず
はまるまで時間がかかりました
これは加齢によるアジャスト力の無さですw
若い人に比べて時間がかかるんですw

レースを楽しむ、というより終始車両の特性を掴むことを目的にしていたので、結果はよかったですがあまり求めてませんでした
あとラフプレイヤーに対する対応方法を確立できつつあるのも大きいです
もうオセアニアは怖くありませんw

脈略の無い内容で申し訳ないです
そんな感じでグランツーリスモ、やってます

次はiRacingですかねー
実のところ、やってないです
やはり車・コースが揃ってないとシーズン通して出られるシリーズがないので
続かないですね
一旦塩漬けにしてブラックフライデーのタイミングで帰ろうかと思ってます
その間にマニーを用意していく、といった感じです

設備のほうはPCがありますがこれは別にしたいと思います
その他で更新したものは特にないんですよね

とりあえずこんな感じの近況報告でした
読み物として非常につまらないものですいませんです

ありがとうございます。