チームゲーをソロ(野良)でプレイする理由の話

どうもdonsukeです。
Call of Duty MW3の迷彩解除(苦行)がひと段落ついたぞ…
さて、そんな迷彩解除をやりながらYoutubeを流し見しておりましたら、有名ストリーマーの釈迦さんの切り抜き動画が流れてきました。

内容をざっくり言えば、”チームゲーのソロランクやらんの?”(コメント)→”ソロでやるの基本重い、でもやってる人はそれはそれで特化した形があるよね”(釈迦さん)
的な話だったんですよね。

これ聞いて、ソロゲーマーの私、「そうよねぇ(;'∀')。そういや、なんでソロでやってられてるんだ自分?」と思ったのです。んで少し考えてみようと。

予め注意なんですが、”ランク”に限らず、”チームゲーをソロプレイで勝とうとする”気持ちの裏は何だろう?みたいな話ですわ。

関係ありそうなやつ一覧

①そもそも”ゲーム”をやる友人が極端に少ない
②性格
③スポーツとゲーム遍歴
④ソロでずっとやってきた経験
(⑤)やってる限りは勝ちたい→何かが得たい
(⑥)あくまで1(いち)プレイヤーでいたい

こんなのが背景にあるんじゃないかなと思ったわけですよ。
①はね、悲しいかなという部分もありますが、実際社会人になってゲームやってたり~、しかも対戦ゲー…ってのは中々おらんのです泣。


②の”性格”、これ①ともガッツリ関係あるんですが、考えすぎる(→気にしすぎる)人間だからです。言い方一つも結構気にしちゃったり。
そうすると、まして初対面の人とVCしながらってなると、体力がモタナイ…
”疲れちゃうしなぁ”ってなっちゃうのです。


さあちょっと切り口が違って③。こう見えて野球をやってたんですよね。もろチームゲーと言いますか。一人だけのマンパワーで勝てる試合ってほとんどなくて、得点失点ともにチームパワー重視なスポーツをやってた、これはなんか関係ありそうだなと。

そんでもって、チームゲーとしてずっとプレイしてたタイトルなのが、Call of Dutyシリーズとバトルフィールドシリーズなんですよね。
比較的チーム当たりのプレイヤー数が多く、ロール要素が強くないゲーム。
言い換えると、個人単位での縛りが少ないゲーム。
縛りが少ないってのは、ソロプレイと相性がいいんでしょう。
しっかり野良色に染まった人ができましたよ←


そして④、これが釈迦さんの話していた内容に絡む部分と思ってるんですが、とにかく長いこと(10年くらい?)基本ソロプレイでやってきたために、自分用のコツみたいなものができてくるんです。

チームのレベル、使っている武器、味方のマップ上の分布、突撃するスタイルか待つスタイルかのような。果ては遅延がどんなもんだから~…そういうのをちょっと考えて自分の動き方を変えたりしてプレイするんです。

この行為(考えながらやる)こと自体が好きというのもあると思うんですが、それである程度勝てる、「ヨシ!なんとか勝ったわ」みたいな。その味に慣れてしまったんです。これが病みつきになるんですよ。
パーティーの場合話す内容とかに頭を使ったりして、考えるリソースが足りなくなるんですよねぇ…


⑤⑥に関しては、結構細かい話になりそうなので、また別の機会に。
ただシンプルに言えることは、アニメ遊戯王GXのヘルカイザー亮みたいに「負けたくなああああああい!!!!」に尽きるでしょうねw

こうなんとなく自己分析的なことをしてみましたが、いかがでしょうか。
こういう人もいるんだなくらいに見て頂ければ幸いでございます。

改めて、狂おしくソロゲーマーなことに気づきました( ゚д゚)・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?