見出し画像

食器洗いを手織りで

 最近、綿でガラ紡というよりのゆるい太めの糸で食器洗いを手編みして作っていました。

 これも使っていますが、前に生協で買った和紡のふきんというのも、食器を洗うのに使ってみて、いい感じでした。

 なので、ガラ紡の糸で、編まずに織ってみたら同じようなものを作れるかな と、試してみることにしました。
 編んだり織ったりするのは、実用というよりは、そういう手仕事がわたしのリラックスタイムだからです。サスティナブルというより、わたしにとっての心地よい生活を目指したいな という感じです。

 タイトルの写真の織機は、ネットで4千円くらいで売っている卓上織機ですが、わたしが、今持っているのは、1500円くらいの子供のおもちゃの織機です。でも、機構的には本物で、ちゃんと織れます。大きさは、15センチ四方くらいです。

こんな感じで織っています



 実は、綿の花が大好きです。

写真:tenki.jp

 綿の実もかわいいです。クリスマスリースの飾りに使われたりしますね。もし、土地があれば、綿を栽培したいです。
 でも、収穫まではよいのですが、綿の実から種をとるのと糸を紡ぐのは、大変そうで・・・
 地元に綿の糸を手作りするサークルがあるようなので、わたしは、その糸を使って織ってみたい などと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?