見出し画像

サスティナブル って?

サスティナブル
sustain = 持続   able = 可能
 それは知っていても、もう少し具体的には となると、ぴんときませんでした。アマゾンで、サスティナブルの本を検索してみるとーーー
少なくても上位3ページは、企業向けの本が中心でした。
 リサイクル業者など当事者の企業以外は、企業イメージ向上のため?
と思ってしまいました。
(何もわかっていないのに、すみません)
 わたしだけでなく一般の人には、馴染みにくい言葉なのかもしれません。

 唐津のこのサイトは、親しみやすかったです。


チャットgptに、サスティナブルについて個人でできることを聞いてみました。

1.エネルギーの節約
 家庭や職場でのエネルギー使用量を減らすことが重要です。

 これは、わたしは一応〇かな。
照明はLEDですし、ガス代は2000円未満です。
あ、でも、夏はクーラー必須です。健康優先で。

2.公共交通機関や自転車の利用

 これは、わたしは✖です。
コロナのこともありますが、自家用車でドアtoドアです

3.プラスチックの削減

何十年も前から、スプーンや割箸を断っていましたが、以前は、それでも
いつのまにか貯まってしまいました。捨てることもできずに段ボールに
貯めていました。子供たちは、その理由を知りませんでした。
大学で、友人から「あなたの家、大丈夫?」と言われてしまったそうです。
今では、これまでに貯まってしまったスプーンを使っています。
半年くらい使うと割れるので捨てる という感じなので、なかなか減りませんが。

4.オーガニック食品を選ぶ。肉を減らす。

これは、まあまあです。大豆や魚が多いです。
家畜の肉を食べるよりも、穀類を食べたほうが、消費される植物は少なくて
すみますが、むずかしいです。
牛のゲップによるCO2排出も問題になっているそうですね。
魚も海の資源を減らすことになるのでしょうか。

5.環境に配慮した製品、リサイクル可能な製品を選ぶ

 生協で買い物することが多いので、マーケットよりは、配慮されていると
思います

6.知識の向上と、周囲の人との持続可能な生活についての情報共有する

 これは、これからです。

 この6項目を読んで、エコと何が違うのだろう と、ちょっと釈然としませんでした。

 わたしにとってのサスティナブル というテーマで、次の記事を書きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?