マガジンのカバー画像

おうちで堆肥作り(ゴミ処理施設の投入燃料を減らそう)

19
庭の手入れで出た葉っぱで落ち葉堆肥を作る 生ゴミの中で野菜クズを集めて堆肥を作る
運営しているクリエイター

#堆肥作り

大地の匂い

 土の匂いに「かぐわしい」という形容がつく場合がありますが、それは、どんな匂いでしょう。土の匂いをよい匂いと思ったことはありません。  草木の匂いは好きですけど。  わたしの知っている土の匂いは、雨上がりの匂いです。埃臭いようなカビ臭いような・・・  好きでもないですけど、「ああ、土の匂いだ!」と思って、イヤな感じはしないです。  わたしが土と混ぜて作っている野菜堆肥も、生ゴミ臭は無いですが、この土の匂いがします。  この匂いって、ほかの人と話したことがないので、わたし一人で

ミミズは、ちょっと無理・・・

 外側が硬い殻の虫は、外でなら、大丈夫なのですが、柔らかいムシは、ダメ。  ミミズは、良い土を作ってくれる ということは知っていても、コンポストでミミズを増やして土を作ってもらう というのは、やりたくないです。  ミミズは、触りたくありません  上に掲載したサイトに、 「分けてカットするまでは私や子どもたちもやるんですけど、ミミズにあげるのは夫の仕事です(笑)。たまに脱走して、玄関のところで干からびていて『わ~っ』となるときもありますよ」  無理無理無理!  できあがっ

コーヒー豆の麻袋 届きました

 ドンゴロスは、ホームセンターや自家焙煎カフェなどで、100~300円くらいで売っているようですが、うちの近所にはなかったので、ネットから買いました。  先ほど、届きました。  もっとガサガサしているのかと思いましたが、なめらかで良い手触りです。  前に、林で子供たちと秘密基地を作るのに、荒い麻布をネットで買いましたが、消毒剤(農薬?)の強い揮発性の匂いがして、触る気になれませんでした。  今度買うなら絶対ドンゴロス! と思いました。  ナチュラルな素材 という感じがします。

コーヒー豆の麻袋で堆肥と菜園

 「袋栽培でかんたん野菜づくり」 秀和システム 刊  昔、テレビで、路地で、黒いポリ袋で大根を栽培しているのを見ました。ポリ袋よりも、ドンゴロスのほうが、麻でナチュラルだし見栄えもいいです。きっと園芸や菜園に使えるだろうと思っていましたが、なんと本が出ていたとは。  ちょこっとの野菜クズならば、紙袋でいいですが、多めだと手間になるので、プランターで堆肥作り というのを新たに試してみようと思っていました。  でも、ドンゴロスのほうが楽しそうです。  植木鉢としても、深さがあ

紙も野菜もセルロース

 堆肥の中では、セルロースを分解する細菌が活発に活動しているので、紙袋で寝かせてある堆肥のうち、一番古い袋が、もろっと崩れてしまいました。  紙は水分に弱いとは思いましたが、土壌中の細菌で分解される ということをすっかり忘れていました。  二重にしておけば、2、3週間はもちます。3週間たったら、中の野菜クズは、もう形が残っているものは少ないですが、あともう少し寝かすのなら、素焼きの植木鉢に入れようと思います。  素焼きの植木鉢は、通気性にすぐれています。  酸素は十分なのです

簡単野菜クズ堆肥の作り方 まとめ

 いろいろ試してみて、今のところ、これがいいかな と思ったことをまとめてみました 1.紙袋を二重に重ねる。   (水分で、袋が弱くなるから) 2.キッチンペーパー2枚くらいを底のサイズに合わせて折り畳み、底に敷く   (底に水分がしみて、ぐちょぐちょしないように) 3.基材となる土を底に少し入れる   (土は、ほんのり湿っている程度にしておく)   その土は、土壌細菌がちゃんと居る土 4.野菜クズは、刻んでレンチンする   塊は分解されにくいので、硬い芯とかはみじん切りがい

生ゴミ用紙パックで野菜クズ堆肥

 野菜クズは、土に入れれば腐っても全然臭くありません。あの気持ち悪くなるよぅな匂いにさよ~なら。コバエも来ません。 土壌細菌さん、エライ!! (前にも言った気がしますが)  外に置く場合は、甲虫類とか卵を産みにくるかもしれないので、布など通気性のある蓋が必要です。  クズ野菜をレンチンすれば、生で埋めるよりかなり早く形がなくなっていくのが確認できました。  でも、週に1,2度は、たまった野菜クズを土に入れないと、腐って臭くなってきてしまうし、コバエが来ます。  まだまだお