NPO法人どんぐり未来塾の研修事業
1.薬剤師向け研修
副作用機序別分類
①副作用機序別分類とは?
②添付文書をみて副作用を機序別に分類する
③副作用チェックにどのように活用できるか
薬局窓口で使える薬物動態<基礎編>
①薬物動態の基本的なスキル
~薬の特徴が見えてくる
・線形、非線形 ・定常状態 ・排泄経路
②基本的なスキルを患者さんへどの様に活用できるのかの紹介
薬局窓口で使える薬物動態<応用編>
①腎機能低下患者、高齢者への投与量設計
・クレアチニンクリアランスの推測
・Giusti-Hayton法をつかった投与量推算
②演習にて計算ができるようになってもらう
研修形式
【構成】 講義+グループワーク
講義の内容をグループワークで演習してもらい、翌日から使えるようになってもらえることを考えてこの構成にしています。
【時間】 1時間30分~3時間
講義は30分~45分程度。残りの時間は、グループワークの問題数を変えて行っています。
【講師】 2名体制
グループワークを考えて、常に、2名体制で行っています。
2.一般向け研修
どんぐり未来塾では、一般の方にもお薬について理解していただきご自身やご家族がお薬と正しくお付き合いしていただけるようにお手伝いすることを目的として薬剤師による市民講座や相談会を開催しています。地域の生涯学習や講演会などの企画としてもお役立てください。
お問い合わせは、こちらのページまでお願いいたします。
頂いたサポートは、NPOの活動資金として活用させていただきます。ありがとうございます。