見出し画像

白山白川郷ホワイトロードへ


秋も深まる中、白山白川郷ホワイトロードへ行ってきました。(11月5日

白山市側から、移動して行きました。
要所要所で、駐車スペースがあり、その近くに自然を間近で見ることが出来ます。

目の前に広がるオレンジの景色

こんなオレンジ色の景色を見たことがないってくらい、山が色づいていて
素晴らしかったです。


蛇谷渓谷

少し、登山道のような場所を降りていくと、姥ヶ滝が見えてきます。
とても、急な坂を上り下りしないと行けない場所なので、ハイキングできる服装がおすすめです。

糸のように、いろんな場所から水が流れていて、とても不思議な景色でした。



石川県の自然の景色は、とても壮大。
水もとても綺麗で、山が生み出してくれた水を大切にしないと。という気持ちになりました。

白川郷までは、行かず、栂の木台駐車場で、Uターンし帰ってきました。
それでも、十分楽しめます。

岐阜側に近づくにつれ、紅葉も終わりを迎えていました。白山の山頂付近は雪も積もっていて、 もう冬が近いんだなぁと。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?