マガジンのカバー画像

今週の積み上げ

20
WEB制作で役に立ちそうな記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

#CXデザイン

今週の積み上げ(3月13日)

今週も4つほど積み上げました。頭のUIの記事は長いですが、うまくまとめれらていて、考えさせられる記事なので、ぜひ一読を。 #悪いUI #良いUI 【悪い悪いUI・良いUI】発想の転換から打開したアイデアまで【デザイン思考】 実際の悪いUI、良いUIの画像サンプルが秀逸。 反面教師、アイデアの宝庫です。 当事者より、一歩外から見ると冷静に見える場合が多い。 いかに制作時に客観的に捉えられるか。 #ライティング アジェンダ準備がちょっと億劫… そんなときのちょっとした発想の

今週の積み上げ(3月6日)

運用、ディレクション、デザインで役に立ちそうな記事を5つ今週も積み上げてます。テレワークで時間がある今だからこそ、積み上げ時間を、どう習慣化できるかがこの先につながってきますね。 #ロゴデザイン 【リブランディング】個人的に好きな2020年に行われたロゴのリデザインまとめ5選 5つの会社のロゴが変わりました! Progate、Spoon、NISSAN、Refcome、Ubie 総じて、コントラストがはっきりした印象。 深堀記事へのリンクもあり、ロゴは1日してならず。 ビジ

今週の積み上げ(1月29日)

今年も1ヶ月過ぎようとしてますが、ディレクターからデザイナーまで、みんなに役に立つ記事をちまちまと今週も積み上げてます。 【2021年最新】GDN・YDNバナーサイズ一覧リスティングバナー発注を受けたら、 いちいち確認しなくても、ここ見ればまず大丈夫なはず。 ・GDN・YDNのデバイス別バナーサイズ ・拡張子(ファイル形式) ・容量(ファイルサイズ) ・レスポンシブ広告のバナーサイズ ・効果的なバナーサイズ ・GDN:バナーサイズの主流の変化 ・YDN:バナーサイズ追加

今週の積み上げ(1月22日)

今週の積み上げをまとめました。 【17分で解説】片づけの心理法則 by DaiGoさん|汚い人は、デキない人「この1年間で使いましたか?」 「理想の生活に必要ですか?」 「誰かが買ってくれるなら売りますか?」 自分的には、「初速最大化」が刺さりました。 ものが減った後mにリバウンドが起きないルールにも触れてます。 ①「1イン2アウト」ルール ②「6割収納」ルール デザイナーのための7つの思考トレーニング 各シチュエーションで、 なぜを頭にいっぱい浮かべながら、 話