マガジンのカバー画像

憂鬱・死にたさ

57
私の考えを日記として書く。書く記事の大半がここに分類される。
運営しているクリエイター

#ゲーム

死にたいのは未練がないから。

「死にたい」って感情はもはや日常の一部であり、それは食事、睡眠、呼吸に溶け込んだ生理現象…

parameita20
1か月前
12

休みの日・趣味はどう答えるのが正解?

あまり仲良くない人と会話する時、かなり高い確率で出てくる話題。 休みの日何してるの? 趣…

parameita20
1か月前
15

浅い繋がりが一番心地が良い

私はリアルの世界で人間関係を構築することが苦手だ。 人と一緒にいるとずっとソワソワしてし…

parameita20
2か月前
10

美意識とかいう呪い

美しくあることって、本当に良いこと? 近年では男性もメイクをするようになってきて、美に対…

parameita20
2か月前
23

流行に乗るのが嫌?

世の中には常に流行が存在し、人々の目に触れる。 新しいものが流行り、時が経つと廃れ、また…

parameita20
2か月前
38

マッチングアプリで幸福度は下がる説。

(※マッチングアプリやってる人が不快に感じる言葉を使っているので注意してください) マッ…

parameita20
3か月前
11

金・顔よりも結局メンタルと生きがい。

容姿と金があれば幸せとかいう幻想 よく、金があればなー、とか見た目が良ければ人生上手く行くと信じ込んでる人がいるが、本当にそんなので幸せになれるのかなと疑問である。 近年ではSNSの普及でルッキズムに犯されている人が多く、尚更そう感じてしまう。 特に、「女は顔さえ良ければ金持ちと結婚できたり人生上手くいく」とか。 半分はその通りだとは思うが、別の言い方をすれば男に依存しなければ生きていけない人生きつくね?とか思ったりする。 いくら顔が可愛くとも、養ってもらってる限り立場