見出し画像

話が合う2つのタイプ

みなさんは言葉を信用していますか?


心の底から「YES!」と言える人は、
果たしてどれだけいるのでしょう。


私はそもそも言葉への信用度が割と低めです。


本音とうらはらのことを
平気で発信してしまうし。

思ってもない適当なことを口走って
人を傷つけてしまうこともあるし。

どれだけたくさんの言葉を並べても、
伝わらなかったりしますし。

都合の良いように切り取られて、
意味がゆがめられることも多いから。


「話せばわかる」


でなく、


「話したところでわかりあえないものも割と多い」


と思っています、はい。

よく


「話が合う」


っていうじゃないですか。

あれって主に、


「話題や関心ごとが合う」


場合にも使われることが多いと思うんですが。

実はもっと重要なのは、


「話す時間と考えている時間のバランスが合う」


ことだと思っているんですね。

いわゆる「お話好きな人」はたいてい、


「話す時間 > 考える時間」


なタイプが多いです。


だから自分の話をだまって聞いてくれる人を
「話が合う」と思っていることが多いよう
な気がします。

逆に寡黙な人は、


「話す時間 < 考える時間」


になるわけです。


だからじゃあ、


よく話す人との相性がいいんだね!


と思われるのですが、意外とそうでもなくて。


「話しの長い人」は、
「自分の考える時間を奪う人」になるので、


結構迷惑だったりするのです(苦笑)

だから、ちょっと一段深いところで
話の相性ということを考えると。


「(だまって)考える時間」


の長さが一緒の人同志の方が、
相性が良いよな気がします。

最後まで読んでくれてありがとう。

口数の少ない人は頭の中が饒舌なんです。


だからみだりに話しかけてしまうと…

会話をカットされたような状態になるんで
気をつけましょうね。


私はその「頭の中が饒舌タイプ」ですから、
だまっていたらくれぐれも放っておいてね(笑)

【本日のポエム】2019/1/20

「休符のない音楽」

デジタル化の影響なのか
休符のない曲が多い気がします

休符があるから音楽に血が通うんですけどね
ブレスをしない歌手がいたら気持ちが悪いです、とても

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「仕事前に読むだけでちょっと元気になる」


メルマガにご興味のある方はぜひご登録を!


もちろん無料です。
(配信解除も手軽です、お試し登録も歓迎です)

メルマガ「虫の知らせ」
~普通の生活をややおもしろく~

無料メルマガのご登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/QKiS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?