見出し画像

ナッシュリャンメン待ち(両面待ち)【SFVナッシュ】

ナッシュ使いのみなさん、豊かな弾抜けライフを送っていますでしょうか?

一回弾抜けを『魅せる』と、相手は弾抜け警戒して弾を撃たなくなると思います。

そういった場合、お前は弾撃てないけど俺は撃つよ?ってストロングスタイルで行きたいですよね。

ところが、弾抜け狙っていると相手が飛びって選択肢を結構やってくるんですよね。これが刺さる。

私がバレクリを使っていた時、(バレクリは弾吸収ですが、弾に反応してなんとかするので弾抜けと同じジャンルって事で進めます)弾吸おうとしてるときに飛ばれたら、そのまま対空のタイミングでバレクリ押しちゃってフルコンなんてことしょっちゅうありました。

弾抜け、弾吸収に意識がいってる分他がおろそかになっちゃうんですね。

しかもこの飛び、お前は撃てないけど俺は撃つ!の弾にも刺さっちゃう、なかなか嫌らしい選択肢なんです。

弾も飛びも両方対応したい!
麻雀でいうところの両面待ちみたいなことしたいですよね。
そんなあなたに欲張りセット。ステルスダッシュ対空です。

トリガーボタンを弾抜けと同じタイミングで押せばオッケーなので、最高です。

弾抜けと対空がワンボタン!強いですよ!
あれ?たしかノーゲージでそんな事できるキャラがいたような…

弾が強くて、ふんわり飛びになったガイルに特効ですよ。
待ちナッシュでガイルを倒しちゃいましょう。

弾抜けのコツはこちらの記事で。

それではみなさん、よい弾抜け&対空を。サマソッ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?