見出し画像

【スト6ジェイミー】長い演出でしっかり選びたいSA3追撃コンボ

SA3のからんだコンボ、いっぱいありすぎてどれやったらいいか困りますよね。

最初に取り入れたのはこれ

SA3→ラッシュ天晴脚→J大K〜

あっぱれ脚でカチあげジャンプ攻撃で追撃するカッコイイコンポ。

その後、

呑みたい時は大足タゲコン

運ぶ時は大昇龍

って使い分けてました。立大P大昇龍の方が運ぶんですけど何度やっても安定しないのでボツにしました。
天晴脚からのJ大Kを少し遅らせる必要がある?

酒1あればJ大KからJ中PキャンセルOD無影脚〜って目茶苦茶カッコイイコンボもあるんですが、目押し要素と酒レベル把握要素で脳メモリをとても食うので試用期間の後に後ろ髪引かれながら不採用にしました。
カッコよさはダントツなんですよね。

天晴脚に補正がかかる事を知ってからは画面端では屈大Pからのコンボにしていました。

しかし、画面中央でも屈大Pで拾える事に気づいてこれでいいじゃんてなったコンボ

ラッシュ屈大Pキャンセル大昇龍

大昇龍でキャンセルしたときのみ繋がるコンボ。小中OD昇龍はスカります。
ナッシュでステルスダッシュのコンボ考えてた時に、補正の関係でコンボ数伸ばすより単発火力の高い技を当てていくのが火力が出てたので今作も似た感じかなとシンプルに火力の高い技でコンボ。
大昇龍の持続の最後の方で当たるので、変わった当たり方です。

画面端ではそこからJ攻撃を空振ると±0起き攻めにいけます。
でもこれよく考えたら詐欺飛びでいいんですよね。このときはSA3からの詐欺飛びレシピ知らなかったので…
詐欺飛びレシピはこの次。

画面端だとさらにOD昇龍入ります。
コンボ中に補正の具合を判断してダメージ出そうなら追撃出すってやり方が出来るので愛用してます。



ラッシュ立中P→立大Kキャンセル昇龍

小昇龍にすると+42で詐欺飛び。でもなぜか安定しなくて+41になる事もしばしば。
しかし実は+41でもほとんどのOD無敵技は発生6なので詐欺れるのでほぼ問題ありません。
5フレ対空無敵やってきたら相手がえらい。
画面中央では大昇竜にして運び重視


ラッシュ屈大P→キャンセルインパクト

バーンアウト狙いのコンボ。画面端なら最速で安定ですが、画面中央ではラッシュからの屈大Pを引き付けないとインパクトがスカります。そこで研究を重ねたのが次のコンボ

ラッシュ屈中P→キャンセルインパクト

ラッシュ屈中Pにすることで、自然と引き付ける事になって成功率が高まります。でも実戦ではそれでもスカった。そこでさらに研究

ラッシュ立中P→ラッシュ屈中Pキャンセルインパクト

なんとラッシュ立中Pから生ラッシュ屈中Pが入ります。そこからキャンセルインパクトなら画面中央でも全て最速で大丈夫。2ゲージから3ゲージに増えたのだけネック。でも最速でいいってのはありがたい。
ダメージも取りたいなら次のコンボ

ラッシュ立中P→立大Kキャンセルラッシュ→ラッシュ立中Kキャンセルインパクト

なんと5ゲージも使いますが画面中央でも最速で入ります。
色々試しましたが最速でやると立中Kじゃないとスカるんですよね。


入れ替えたい時に

ラッシュ立中P→立大Kキャンセルラッシュ→ラッシュ立大Pキャンセル昇龍

なんと昇龍正入力で勝手に振り向いてくれます!ジェイミーありがとう!


最後にテクい事してて自分に酔えるコンボ。
酔うのはジェイミーだけじゃない。

ラッシュ立中P→立大Kキャンセルラッシュ→ディレイラッシュ屈中P→立大Kキャンセルラッシュ→ラッシュ立大P→立大Pキャンセル大昇龍

全ゲージコンボ。ディレイラッシュ屈中Pで拾うのが鉄拳3で何時間もコンボ練習したの思い出しました。苦しいけど楽しい。


さあ、頭がごっちゃになってきたのでフローチャートっぽくまとめたいですね。

☆コンボSA3ヒット!

☆体力が25パーセント以下?
YES→CAだから追撃できない。カッコイイ演出を見よう。終劇なるか!?
NO→次いってみよ〜

☆SA3当てるまでにいっぱいコンボしてる?(補正のってる?)
YES→ゲージ押さえたコンボ。
NO→ゲージ使ったコンボ

☆いまバーンアウトしてる?
YES→大酔疾歩、端なら中酔疾歩で安全飛び
NO→ラッシュコンボ

☆ODゲージはいっぱいある?
YES→OD昇竜で〆たり5ゲージコンも視野に。
NO→ラッシュコンボで1ゲージ使用。

☆相手のODゲージは2以下?あと相手は超反応モダンじゃない?
YES→インパクトコンボ
NO→他のコンボ

※超反応モダン相手にはバーンアウトさせるうまみがあまりない。

☆酒呑みたい?(酒0か酒2の時は呑みたいよね)
YES→酒呑みコンボ
NO→ダメージ、状況優先コンボ

☆端?
YES→端限定コンボ
NO→運びコン、入れ替えコン、酒呑みコン

☆相手パナす?
YES→安全飛び
NO→ダメージ重視


この辺を演出中にじっくり考えてコンボ判断して最適なコンボを選べるといいんじゃないかと思います!

あとそもそもなんですが、ドライブラッシュを2回するバーンアウト上等コンボが一番減るぽいのでSA3当てる前にコンボ判断したいですね。無敵ガードしてリーサル判断できた時とか。

理想のおしおき
ラッシュ立大Pパニカン→屈大Pキャンセルラッシュ→ラッシュ立中P屈大Pキャンセルラッシュ→ラッシュ立中P屈大Pキャンセル大酔疾歩SA3→大酔疾歩

4.1ゲージ以上でできるバーンアウト上等コンボ。
字面がすごいけどラッシュ立中P屈大Pを繰り返すだけです。
爆廻あるなら大酔疾歩を大爆廻に変えれるとベターです。

スタートを立大Pパニカン立大Pキャンセルラッシュ中P〜に変えれば3.1ケージ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?