見出し画像

Good Night Music #6

おやすみ前の夜の音楽を、ネタが尽きるまでほぼ一日一回紹介する企画です。

今回はこちら。

Nujabes(ヌジャベス)の「Spiritual State」です。

Nujabesは、ジャンルとしてはヒップホップになるんだろうと思います。
非常に静謐で美しい楽曲が特徴のアーティストです。
残念ながら2010年に事故で亡くなられていて、このアルバムは逝去の翌年にリリースされた作品です。
逝去のニュースを見てショックを受けたのを今でも思い出します。

Nujabesは、海の波音や木々が風に吹かれるときのざわめきと親和性の高そうなところが、とてもよい。

ほかのアルバムも素晴らしいのですが、何故かこれを推してみました。理由はない。

気に入ったら他のも聴いてください。

踊ろうと思えばこれで全然踊れるけど、チルアウト用にも出来るところが素晴らしい。

聴き返しながら、唯一無二の美学を感じるアーティストだったとしみじみ噛み締めております。
惜しい人を亡くしました。
こんな素晴らしい楽曲を遺してくださってありがとう。

実はアルバム単位でご紹介するか、楽曲単位でご紹介するか迷った末、アルバム単位でのご紹介にしました。
聴覚過敏気味の方には、あまり夜向きではない曲も入っているかもしれないです。
でも、日常生活で音楽を聴き慣れている過敏すぎない方にはこのくらい大丈夫なのではないか、という判断でアルバムでご紹介しました。あまりに素晴らしいので。
アルバムの方が、世界観を感じていただける気がします。

そんなわけで。

よろしかったら、おやすみ前にどうぞ。

やすらぎに満ちた夜を。

おやすみなさい。


いただいたサポートは、記事のための資材の購入、筆者の日々の暮らしに使われ、それらが巡り巡ってたくさんの人の口座や財布の中へと旅しては、世界を豊かにしていきます。ありがとうございます!