見出し画像

§5.大手町ランチ百番勝負

Hola,todos. ¿que tal?
ワクチン打ってクーポン貰えるってのも個人的にどうなのソレ?って思ってるんだけど…カミさんが勧めるので登録したらなんか東京駅で使えるクーポンとやらがやって来たので、使ってみることに。

2,000円以上お買い上げってそこそこな条件設定があるので、ここは一丁以前入ってみようと思って入り口のメニューで値段見てギャフンってなって泣きながら逃げ帰って来たお店に行ってみることにしました。

先日テレビでもやっててやっぱり一度食べてみたいと思い、なんでもこちらはテレビでも放送されたドラマのモデルとなった料理長のお店の支店なんだとか。松阪牛で作ったブラックカレーってのが有名らしく、そいつをオーダーします。

でも、ランチメニュー見たらやっぱり高いので怖気付いて他のがないか探したら、なんとブラックカレーセットってのがあるので、給仕のお姉さんにそいつを指さすと…

「こちらはブラックカレーのルーだけをご提供するもので、具が全く入って無いものになりますが、」

なんて結構な挑戦状を叩き付けてくるから、すぐ頭に血が昇るおじさんとしては、じゃあ松阪牛の入ってる方にするよっ!って逆ギレはせず、オドオドしてオーダーを変更。でも、サラリーマンがランチに食べるカレー的にはこの値段はなぁ〜、それに松阪牛をわざわざカレーにしなくてもそのまま食べれば…とかブツブツ言いながら待っていると、まずはサラダがやってきました。

男性の給仕さんの説明によると、卵は長野のなんとか言う普通の卵より味が濃いものだそうで、ポテトはインカのめざめがうんたらかんたら。はいはい、わかりました、いただきます。むしゃむしゃ。

うん、美味しいね。けど、朝食べた行方で買った卵との違いがよくわからん。行方の卵が大変優れてるって事にしておこう。サラダをお腹に入れて、緊張も溶けたら周りが気になりだす。やっぱりなんか、普通のサラリーマン的な人はいませんね、会話も、自分のビジネスやら投資やらM&Aとか言ってます。

庶民的にはあまり食事しながら聞きたい話じゃないけど仕方ないね、そして、黙食でなくてみんなすごくしゃべってるね。そんな事を思ってたらやってきました、本日の主役、ブラックカレー❗️付け合わせの福神漬けは自家製だそうです。わーい。それじゃあ、いただきまーす。

うわっ、なにこれ、すごい濃厚。ルーは三日炒め続けるとかテレビでも言ってましたが、香ばしさが特徴的です。辛さは感じずとてもまろやかでマイルドで、むしろビーフシチューに似た感じです。具もちゃんとゴロゴロ入ってますよ、背伸びしてこっちにして良かったね。福神漬けも小さいけどちゃんとした一皿になってます。

うんうん、流石、これだけの値段したら当たり前かもしれないけどカレーは満足。松坂肉もたくさん入ってたし。

ただ、残念ながら私的に周りの会話が美味しくなかっわ〜。食事中に金目の話ってダメよね。いや、むしろ庶民が背伸びしちゃいかんってことかな。まぁ、クーポンで500円安くなった分よしとしますか。デザートに選んだチャイのアイスが食後をスッキリとさせてくれました。ご馳走さま〜

本日の勝負・引き分け
分析・会話も食事の一部です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?