マガジンのカバー画像

雑記・日記

24
日常生活の中で感じたことなど,日記的な文章が多めです. 見た映画,読んだ本などの感想を主に. 詳しい自己紹介もあります.
運営しているクリエイター

記事一覧

2021.10.19. お久しぶりです

 サボることだけは簡単に継続できてしまいますね. 恐ろしいです. 振り返りますと最後の更新が…

1

2021.09.06. 浴室にて 〜洗いたての空〜

 こんばんは. 9月に入ってから急に肌寒い日々が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょ…

1

2021.09.02. 自宅にて眠気に耐えながら

 こんばんは. 9月最初の更新です. 近年では残暑の厳しい9月ですが今年は9月になった途端に上…

4

2021.08.31. 大学図書館より

 2日前に更新しようとして下書きに放置したままでした. 結果的には4日ぶりの更新になります. …

1

2021.08.27. 研究室より

 こんにちは. 久しぶりの更新になります. 最後の日記が8月17日ということで10日も空いてしま…

1

2021.08.17. 自宅にて : 古本屋の話

 今年のお盆はコロナの影響で実家に帰ることはできず,長雨の影響で外出もあまりしなかった. …

8

2021.08.15. 自宅にて : 3年ぶりの量子力学

 今日も終日家にいた. 最初は論文を読もうとしたがどうにもこうにも英文が頭に入ってこなくて諦めた. そこで大昔に買ったは良いけど読めずにいた砂川重信先生の「量子力学」(岩波書店)を開いた. この本には紙のカバーが付いていない. カバーを失くしてしまったわけではなく,元からないのである. そのかわり厚紙でできたケースの中に本が収められている. その溢れる気品に今も惹かれる一冊である. 装丁もさることながら中身も非常に充実した一冊である. しかしえてしてそういう本は難しい.  

2021.08.13. 翌日自宅にて

 またまた翌日の更新となってしまった.  金曜日は雨模様であったため特に外出せずに一日中…

2021.08.12. 深夜自宅にて

 全国的に大雨の被害も出ている中,私の住む地域では今にも雨を降らしそうな重々しい雲が一日…

2021.08.11. 浴室にて

 前回の日記が8月8日であったため実に3日ぶりの日記である. どんなに忙しくてもこれは続けよ…

1

2021.08.07~08 家で過ごした2日間

 体調不良とたった一本の期末レポートに追われて2日間も更新を怠ってしまった. 別に風邪を引…

2021.08.06. 昼下がり,自宅にて

  珍しく昼間に更新してみようと思う. 12:00~ランチミーティングで先生や研究員の方と博士の…

1

2021.08.05. 深夜自宅にて

 久しぶりに自宅から更新する. 本日の起床時間も11時. 正直サイクルとして安定してしまってい…

2021.08.04. 翌日の午後,研究室にて

 翌日に前日の日記を書くことがデフォルトになりつつありますね.夜寝る前に書くようにしたいです.  昨日も研究室にて論文を読んでいました.明日のランチミーティングまでに一区切りつけたかったのですがなかなか難しそうです.よく先生が研究者は常に産みの苦しみはあると仰っていましたが,この暗中模索の状態で当てもなく彷徨っている感じが産みの苦しみなのだろうか. 明確な目標もなく論文を読んでいるため読んでいる途中に別のことが気になり始めてまた文献を調べ始めたりしてしまいます.ただ,徐々に