マガジンのカバー画像

10万円講座:キャリア官僚の読書術、速読術、ソフトスキル

24
キャリア官僚のなってからの多忙が故に、磨き上げた読書術、速読術、ソフトスキルを紹介します。2日間で10万5000円したフォトリーディングの内容も記載。 東京大学、早稲田大学、京… もっと読む
運営しているクリエイター

#地方大学

5限目:地方の大学生向けの講義(フォトリーディング、ソフトスキル向上、思考の読書、速読術)

それでは、前回の4限に続いて、本日はStep3,4,5に移りたいと思います。 桐島です。 さて、フォトリーディングの5つのStepの中では、Step1,2が一番重要ですので、疎かにしないで下さい。 Step1~5を再掲すると、以下の通りです。 Step3,4,5の解説に入る前に、読書に際して集中力を高める方法があります。 イメージ図は以下の通りです。これは、読書に限らず、何か目の前のことに集中する時に使うのに最適な方法です。ずばり、「ミカン集中法」です。 ミカン集中法プ

1限目:地方の大学生向けの講義(ソフトスキル向上、思考の読書、速読術)

最近、地方大学への出張講義・ゼミを手掛けることを画策中の桐島です。 今回は、大学生向けの内容です。 私がいま実行したいのは、地方大学の大学生のソフトスキルを高めることです。以下に少しばかり、問題意識を書きます。 桐島の問題意識: 2011年3月11日の震災により、地方創生やコミュニティ創造が盛り上がりました。2014年9月には、第2次安倍内閣において、「地方創生」が発表されてました。※地方創生=東京一極集中を是正し、地方の人口減少に歯止めをかけ、日本全体の活力アップの政策