箕輪8

【月報】10月

部員数も170人近くになり
ますます勢いを増す、読書部@魅力ラボ。

10月を振り返ってみました!

【あさぎさんの今月のオススメ本】
”世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか?”

※画像からAmazonリンクに飛べるよー

私が「これからは王様と子供の時代だ!」って言ってることがとても論理的に素晴らしく説明されてる!


【イベント報告】
◾️3~5期限定 zoom飲み会
10月4日(木)22:30~23:30

◾️オンライン読書会vol.5朝活『死ぬこと以外かすり傷』
10月11日(木)5:15~6:15

◾️”死ぬこと以外かすり傷”出版記念講演会
魅力ラボ読書部presents『箕輪厚介×小田桐あさぎ講演会』
10月15日(月)19:00~21:00


【今後のイベント】
◾️小田桐あさぎさんの師匠とも言うべき
ヒロコ・グレース先生”やめたら幸せになる妻の習慣”読書会

11月7日(水)19:00~21:00
詳しくは☟
https://ameblo.jp/salon-de-monshoushou/entry-12415079516.html

◾️小田桐あさぎさんもオンライン参加!の
”嫌なこと全部やめたらすごかった”読書会@名古屋

11月27日(火)10:30~
詳しくは☟
https://peraichi.com/landing_pages/view/dokusyokai-1127

◾️大東めぐみさん参加!の
”笑顔をふやすだけで年収1500万円”読書会@仙台

12月1日(土)14:00~16:00
詳しくは☟
https://ameblo.jp/shikamarie/entry-12410662114.html



【10月を振り返って】

▪部員まっきーの声
10月の目玉は何と言っても箕輪厚介さん『死ぬこと以外かすり傷』出版記念講演会!
私は運営には携わっていないけれど、当日、活き活きと働いているメンバーを見て感無量でした。
読書部の団体枠で参加したので、運営メンバー以外の読書部員にも会えてうれしかったです。
個人的には、読書部内でイベントを開催することを決意しました。
まだすこし先の話だし、小さな会だけれど、とても楽しみにしています。

▪部員まりえの声
挑戦がすぐにできる場があるのが魅力ラボのいいところ。
特にこの読書部は活動が活発なので、日々やりたいことに主体的に取り組めます。
10月は何と言っても、過去最大のイベント『死ぬこと以外かすり傷 出版記念講演会』!!私も運営として関わらせてもらいました。
100人規模のイベントを裏側から見ると、”組織”というものも見えてきて、一つの集合体がどうやって組織されてるのかがよーく分かりました。
来月以降も、部員が主体的にイベントを立ち上げたり、楽しみがいっぱいです。
「何かやりたいけど、何だろう?」とモヤモヤしてる人は、魅力ラボに入って読書部で一緒に活動しましょう♪



---

〜小田桐あさぎ オンラインサロン 魅力ラボ 〜
仕事も、恋愛も、遊びも。
「自分らしさ」で全てを手に入れる

◼️オンラインサロンのご案内

http://adorable-inc.com/miryokulab/

発足3カ月で300人超え!
次回の受付開始時期をお見逃しなく💫

◼️小田桐あさぎメールマガジン
https://55auto.biz/adorable-asagi/touroku/entryform2.htm

◼️公式Instagram
https://www.instagram.com/miryokulab

◼️公式Twitter
https://twitter.com/miryokulab

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?