dokusho_zitan

20歳 国家公務員 ▶今読んでいる本のレビューをツイートしてます!▶本を読む時間がない…

dokusho_zitan

20歳 国家公務員 ▶今読んでいる本のレビューをツイートしてます!▶本を読む時間がない方はモーメントだけ目を通そう。

最近の記事

エッセンシャル思考

エッセンシャル思考と非エッセンシャル思考無駄なものをはぎ落として、本当に必要なものだけ残す。 本当に必要なことを見つけることが出来ない代償は、あなたが思っているより非常に大きい。 今の時代は、選択肢が多すぎる。全てやろうとするのではなく、取捨選択の能力が必要となってくる。 睡眠日本人は睡眠を軽視しすぎている睡眠時間が7時間をきっている人は、酔っている状態と同じだ。酔っていても褒められないのに、なぜ睡眠をけずっている人は褒められるのだろうか 選択自分のやる事に厳格になっ

    • ズルい努力のレビュー

      最初は期待値を下げておく 良いことをすれば「意外とやるな」と評価されるし、多少のミスは「まぁそれぐらいだろう」と悪目立ちしません。 最初からハードルを上げてしまうと、それからは評価が下がっていくだけです。 提案は一気に出すと期待値が下がる 提案は小出しに出していくことで期待値を長期的に安定させる。 これも最初からたくさん提案を出してしまうと、後々息切れするのが見えています。 人が不快に思うポイントは固定化されている 人が嫌がるポイントはかなり少ないです。 人が好きな

    エッセンシャル思考