見出し画像

手取り11万生活の内訳

そんなわけで手取り11万にて生活がスタートしたわけですが、内訳はこんなかんじでした。

・実家…3万円

・奨学金…2万3千円

・携帯料金…1万円

・貯金…2万7千円

・残額…交際、衣服、美容その他諸々おこづかい…2万円

どう計算してもこうなりますね…よくやっていけてたと思います…いや、でもおこづかい2万円って充分なのか?

毎月お給料が出ると奨学金が落ちる口座へ5万円移していたので、こつこつ貯金が出来ていったのは良かったと思っています。(数十万たまったところで旅行に行ったので吹っ飛びましたが)

薄給でしたがのんびりした会社で、定時で上がれることと有休がとりやすいことがメリットでした。育休取得後時短で働いているひともいて、例えばそのまま結婚していたらずっと続けてもいいなと思っていました。

結婚の予定は全くありませんでしたが。

誰とも付き合うこともなく彼氏いない歴=年齢を更新し続けていましたが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?