cozmezについて語りて~

アニメ『Paradox Live THE ANIMATION』が放送開始しました。パラライ自体はプロジェクトの最初期からチェックしてて、特にBaeは全曲好きで鬼リピしてた。Hip Hopを中心に据えたメディアミックスで言うとヒプマイが先行作品として存在する。どこで差別化を図ってるかと言うと、ヒプマイの「いなたさ」みたいなのがパラライには無い。とことんスタイリッシュというか、シャニマスでいうシーズみたいな。もちろんヒプマイも良いんだけどね。

それでパラアニの第1話を2周したんですけど、めちゃくちゃ面白い。パラライを私より追ってる人たちとのウォチパで観たんだけど、その話を聞くなかで、ボイスドラマにも興味が出てきて、聴いてみたところ、おもしれ~。

cozmezっていう双子兄弟のグループが良すぎる。バックグラウンドを知るとより好きになる。私が好きだったBaeは実家太い系で、だからこそマイノリティをrepresentできたりするんだけど、対称的にcozmezはスラム育ちで金が無いと食っていけない。そのために成り上がるっていう、かなり現実世界のHip Hop然とした背景を負っている。

面白いのが、cozmezが最もHip Hop的、現実世界ので例えるとBAD HOP(というかT-Pablow・YZERR兄弟)みたいなのに、ビジュアルイメージが「水色系・天使界隈」と親和性がありそうで、分かりやすく言うとトー横キッズみたいなデザインというひねりがある。Mall Boyzのファン層のファッションに近いというか。一時期話題になりましたよねゲリラライブで「Higher」を合唱する若者ら。

CYBER RUI『DESIRE』から始まり、『GET IT』で終わるのcozmezすぎる。RUIの出自はかなりBae寄りだけど。てかパラライ好きな人『ラップスタア誕生』観てほしいな。Hip Hopにハマってほしさある。

水色系で言うと、SONOTAも良い。こういう曲もっと出してほしい。

「cozmez」がどういう由来なのか知らないけど、地獄の獄卒・牛頭馬頭に語感が似ている。こういう考察は不得手だが、その牛頭馬頭に「cosmos」(秩序・宇宙)的なものが接頭しているところにcozmezの批評性がある気がする。こういうのもっと巧くなりたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?