見出し画像

偶然マップに載っていないガチャガチャ屋さんを見つけた など

地元をチャリでうろついてると見覚えのないお店発見

こんなんあったっけとグーグルマップを見ると載ってない。怪奇話かな

うろついてるとたまにこういうことはある。前は地図にない公園があったりもしました

とりあえず入ってみるとこんな感じ

主にガチャガチャでクレーンゲームや子供向けゲームもある。店員さんは裏にいて基本は出てこない

ワニワニパニックの叩く側こんな感じだったんだ

一通り見回ってみて超欲しい!というものはなかったけど何かこのナイスなお店にお金使いたいと思い...

まずやってみたのはこれ
出たのはよりにもよって最高難易度のやつ

とりあえずその場で軽くやってみて「あっそのレベルじゃないなこれ」と察したので後でやる

お次はやったことないやつ

なんとなくやってみたら当たった。ええっ

景品はポーチ。両替した100円がちょうどあったので入れました
最後はだるま(だるまの絵文字ありそうでなかった)
出たのは女児向けのプリキュアのブレスレット(光る)一応腕通りました

たぶんまた来るのでこんなもんで終わり!

楽しかった

一応ネットで調べたら出てきました

羽村駅の近くなので近い方はどうぞ

その後はハードオフで絶妙なベジータを見つけました

一旦棚に戻して店をうろついたのですが「絶妙なベジータを誰かに買われたらどうしよう」と思ってすぐ取り返しに行きました。その後は恥ずかしいので拳の中に隠してお店を回りました

結局これだけをレジに出してしかもクレジットカードで買いました。店員さんは笑わずに袋を付けるか聞いてくれました

やったぜ!

その後も中古ショップに行って...

二丁拳銃のパンダを見たり
淫夢厨大喜びの種を見たり

して帰りました!

【おまけ】メタルボールパズルに挑戦
家に帰ったらガチャガチャで出たパズルを本腰入れてやってみる。あまり文章では伝わないと思いますが苦労の記録をご覧下さい

まず玉を穴に通すゲームかと思っていたらどうやらはめるっぽい。えっ全部はめるのこれ

やっていくと色々分かってくる。はめるために傾けるとはまっていた玉が取れる。なので細かな振動で叩いたりするのだがその間も水平をとらないといけない。板が斜めなのでこれがつらいし休憩とかで置けない

8分ほどでここまでたどり着く。短時間じゃんと思うかもしれないがイライラ作業なので8分でも狂いそうになる

先に外を埋めると中に入れなくなるので中から。角の玉を埋めてもそこを通れなくなるので後回しなど色々注意点が(角の方はその後通れたりしたことが判明)

トイペの筒で水平とれることが判明、休憩が可能に
15分くらいであと1個まで来た!

しかし最後の1個が中々はまらない。基本壁沿いを動くだけで中央になかなかよらないし力を入れすぎると他が崩れる。そんなこんなでまた戻ったり進んだりしつつ...

45分頃手こずったのち崩壊 イヤアアッ!!!

頭がおかしくなりそうなので一旦やめることに。これをやった後スマホをいじる時スマホも水平とろうと自然としてて完全に頭を破壊されてます

クリアはしたいので配信とか動画とかでやろうと思います。おまけまで見て頂きありがとうございます😉

追記:パズルクリアしました!!!よっしゃあああ!
精神が落ち着いてる時にやったせいかそれとも偶然か、15分くらいで出来ました。
またこのガチャガチャ回そうかな

この状態を崩したくないよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?