RTAを始めたきっかけ

自分が妖怪ウォッチ2のRTAを始めたきっかけを話そうと思う。
そもそもなんでRTAに興味を持ったのかと言うと、中2?ぐらいの頃に何となくスプラトゥーンのRTAの動画見てたんですよ。そしたら何となくやってみたいなぁって思って、スプラトゥーン2のオクトエキスパンションのRTAの練習を始めたんですよね。しかしまあ全然出来ないし、そもそも自分にRTA出来るほどの実力がスプラには無かったんですよね。
そんな中、夏休みに姉と何となくで妖怪ウォッチ2どっちが先にクリア出来るのかって言うのをやったんですよね。結局その時はクリまで出来なかったけど…
これをきっかけに自分はひとつ思ったんですよ
「妖怪ウォッチ2RTAなら簡単そうじゃね?」と、
そして早速やってみたんですよ。
そしたら全然走れるしチャートもすぐ覚えれたんですよね。なんだったら初めて5日ぐらいで3時間30分台出せましたし。(もしかしたら話盛ってるかも…)
ざっとこんな感じですね。
それ以降妖怪ウォッチ2RTA走者として走って、1位だったり4位だったり2位だったりと記録を色々出しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?